● コメディドラマ『ANIME CRIMES DIVISION』って知ってました?Crunchyroll(アニメやマンガを配信しているWebサービス。日本国内のIPアドレスでは404エラーになるためサービスは利用できない)と、YouTuberのフレディ・ウォンのチャンネル、RocketJumpがコラボして昨年末から配信されているミニドラマなんです。ネオオタクシティという架空の街でアニメ関連の犯罪の犯人を追う刑事のドラマです。全3本で各10分なので、まあ気軽に観られる感じ。そのシーズン2が先日から配信スタートしています。まあ、低予算のジョークビデオではあるんですけど、それなりに物語を作っていて、アニメ好きならバカバカしくも楽しむ事が出来るはず。
●ちなみにシーズン1では、アメリカのアニメオタクにとっての「字幕派と吹替派の闘争」とかを扱ったり、『PSYCHO-PASS サイコパス』とか「抱き枕」とか全体にネタ感満載なのでむしろ「ノンケ」の人にはさっぱりなんです。YouTubeの字幕の自動翻訳機能を使えば(シーズン1はすでに有志が日本語字幕を整理してくれているので全く問題なし)、ざっくりしたニュアンスは理解できるかと思いますので、アニメ好きの人は責務だと思って視聴して観てください。オープニングも、アメリカのオタクにとってのアニメっぽさを狙ってるみたい。「ああ、アメリカ人にとって、アニメの主題歌ってこんな風に聞こえるんだ」っていうサンプルにもなりそう。
● シーズン1はもう観た!って人は最新作、シーズン2はこちらです。
● ANI3さんのツイートで知ったんですが(リリースははるか4年前!)、ファミコンライク(8ビットテイスト)なニンテンドー3DSソフト『みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ』。これ、インディーズソフトなのに音楽も古代サウンドですごくかっこいいですけど、仕様もグラフィックも、ファミコン的でありながら実にイマドキな技術がミックスされてて、まさに「現代のファミコンソフト」を体現する一本なんですね。(ファミコンじゃ、こんなの無理だ!)。早速ダウンロードしてプレイ。コレはプレイしてなかったのを後悔する、現役ゲームでした!
● それから例のホットケーキ焼いたんですよ。この前彼女が近所のスーパーで買ってきた。これ。
● 袋を開けたら、そこに牛乳(袋に目盛りありだから測る必要もなし)と卵を直入れ。
● あとは袋を閉じて、モミモミするだけ。これなら確かに、ボウルも、菜箸も使わないし、後片付けは楽だろうなあ。で、袋の脇にある絞り出しぐちをカットしてフライパンに垂らして焼けばいいわけですよ。
● 焼き上がりは、当然のようにいつものホットケーキ。無論、美味しい。でも、正直、モミモミするのすごく疲れます。菜箸でかき混ぜたほうが絶対早いし、確実だと思うんだけど。
● 「ドラキュリアン」の日本語盤Blu-ray はまだですかね。