● 今日は仕事にあぶれてしまったので家で一日中家に引きこもり。ゲームやったり、レジン流したり、映画観たり。Huluで配信してた「HiGH&LOW THE MOVIE 2」を観てみた(劇場に続いて2回目)んでしょ。当時と違って熱量落ちてるし、現在みたら如何なんだろうなーと思ってたけど稀有に終わりました。やっぱり面白いw!ほんと細かい理屈をすっ飛ばして進行していくので、ニヤニヤが止まらない。なんだそれ!?って言いながら、アクションシーンの派手さに夢中になっちゃう。面白いなあ、ハイロー。ほんと夢中になったわけだわ。そして、新作のスピンオフが公開になることを、さっき知りました!(アクションないほのぼの編らしいので、多分観ないだろうけど)

● 面白かったといえば、Twitterで「デレマスARすごい」っていうのをたくさん目にしたので、おおよそ3年ぶりくらいに「シンデレラガールズ」起動!「ロボット博物館(マジンガーミュージアム)」に展示されているマジンガーZに再び乗り込む感覚ですよ!山ほどアップデートのダウンロードがあったけど、なんか色々機能が追加されてるっぽい。もう、「お願いシンデレラ」すら完走する自信がない!!

● で、ARなんですけど、ほんとよくできてる。まだ楽曲は5曲しかないけど、これアイドル全員できるのかな?とりあえず、オレは上条さんと年長の川島さんを自宅に召喚して歌ってもらったけど、大きさもうまくサイジングされてる。ラブライブのAR機能の時より解像度上がってるもんなあ。しばらく立ち上げてないやって人は、一度試してみては?

● 「どろろ」のリメイクか。いつかはだれかがやるだろうから、いいタイミングなのかもしれないし、キャラデザインも現在やるなら、こっちの方向の方が修行的にも正しいのかも?(自分は手塚絵でこその「どろろ」だと思ってるけど)新しいファンを取り込むことが課題なんだろうから。

● あと夕飯は、香港飯!甘辛の豚肉と目玉焼きは、どう転んでも美味しい。