● とにかく、帰省から戻ったらやることがいっぱいいっぱいで、今日はかなり頑張ってます。おかげでネッシーマンガも深夜になっちゃったし、日記を書く現時点でも「まだまだ先は長いぞ」という仕事に追われている状態。まあ「早く寝たい」という気持ちはあるんだけども、張り切ってる気持ちもあるので「やれるとこまでやるさ」の精神です。

● 油断してたら、スターウォーズの新しいアニメのビジュアルが公開されていてびっくり。クローン大戦から引き続きのCGアニメなんだけど、トゥーンシェーディング使ったあたり、かなりカートゥーン風味というか、日本のアニメのタッチも取り入れてるんだなって感じ。ポーダメロンは、結構似てるんじゃないですか。

● デアゴスティーニが、CCPの怪獣ソフビの組み立てキットを、継続的にネット受注販売してるなんて知らなかった。以前、ウルトラマンを売ってたのを知ってるんだけど、今度はセブンエレキング。お値段は塗装済みの時よりちょっと抑えてあるのかな。買い逃した人とかにはなかなかいいサービスだと思います。キット販売、エクスプラスもやってくれていいんだよ!

● あ、Kindle Voyageが生産終了?Oasisはお値段高すぎるし、電子書籍読むにしてはオーバースペックかなあと思っていたので、現在使ってるPaperwhiteのバッテリが死んだら、挙動の早いVoyageに乗り換えようと思ってたんですよ。いや、むしろ、お値段据え置きで高性能機が出てくれるならそれでもいいんですけどね。ほんとOasisだと持て余すし、値段的にも贅沢品だし。

● 先日、1年前に予約していたバットマン:アドベンチャーズのアクションフィギュアが届きました。「発売日変更のお知らせ」が毎月メールで送られてきて、もはや麻痺していた代物ですがやっと入荷したんですね。こいつは、映画版ではなく、日本味放送のテレビシリーズ『The New Batman Adventures』内の「ダークナイトリターンズ」エピソード版に出てくるミュータント団のボス。なんだか、設定が面倒くせえ!!でも、独自アレンジがかっこいい。

● ムックリした体型がなかなかのボリュームでいかすぞ!映画版でもオレは一向に構わないんだけど、なんでテレビ版で出してくるのか、その辺りはアメリカのマニアの気持ちがよくわからないんですが。

● もうちょっと作業進めて、キリのいいところで寝ます。