● 今週は走りっぱなしで、今夜は「脳が熱い」状態。もっとも、昼間は体が暑い状態だったわけなので、早くベッドに潜り込んでクールダウンさせたいところです。

● 朝からオウム事件でわさわさしてたみたいで、結局、世間の中では色々忘れ去れれていて、江川紹子に一喝されたりして、だらしないなあ。オレは当時参加していた午後の情報番組が、オウム騒ぎのおかげでワイドショー化してしまい、いつの間にかワイドショー作家になってしまって苦労したことを思い出しましたし、今時の文化人が「オウム事件とはなんだったのか?」「まだ真相が語られていないのに死刑にするとは」とか、ぬるいこと言ってるのにはびっくりしてましたから、江川紹子が出てきて「ほぼ明らかになってたじゃん!」って記事を書いた事に安心もしました。ほんとそれ。何、今になってそんなおセンチな話を持ち出すのか(死刑の是非とは別の話)!!。何年裁判やってたと思ってるんだ?その経過も、げんなりするくらい報道されてきたじゃないですか、と。

● さらには「関東的」には台風どこ言っちゃったの?だけど、西は台風で大変な事態になってるし、疲れる週末に啼ちゃいましたね。いや、ほんと、もう寝たいです。

● 夏になると、「たいしてうまいわけじゃないんだけど」と注釈入りで食べたくなるのが「日清ソース焼きそば」(インスタントラーメンのアレ)。子供の頃に見たCMだと「日清焼きそば、焼っこっうっ!」ってCMソングで、河原の飯盒炊爨でみんなで焼きそば焼いてるのが印象的。能く考えたら、あんな場所で焼くなら、インスタントじゃなくて、まともな焼きそば焼きますよね!!でも、すごくシズル感があってうまそうだったんですよ。で、家のフライパンでやると、バッチリ焦げ付いちゃってうまくいかない。しかも、麺は伸びちゃってふにゃふにゃ。これだったら袋入りの生麺タイプ(具体的にはマルちゃんソース焼きそば三袋入り)のほうがうんと美味いよ!って感じ。そのまま大人になったんですが、たまーに食いたくなっちゃうんですよ、魔がさしたように。で、魔がさしたんです。

● パッケージの雰囲気が変わっちゃったのが残念なんですけど、改めて家で作る。大人になったので、硬めに仕上げるのが重要だとか、具もそれなりに入れたほうが良いとか、知恵はついてるので、そこそこの感じにはなるんです(でも、カップ焼きそばとあんまりレベルは変わらないような)。今日は、ニラ入れましたけどね。

● まあ、美味いですよ。インスタントとしては。でも、川原で食べないことには始まらないんだよなあ。今だに、川原で日清焼きそばを焼いたことはないんだけども。

● あれ?Amazonで売ってる、このタイトル未定っぽいアイテムは何?「ガンダムビルドダイバーズ 関連商品A」って、セイラさんのパイロットスーツ的なお姉さん?商品名確定してないのに予約開始か。やるなあ。そして、気づいたらメーカー名が「バンダイスピリッツ」に変わってましたよ!!これからはプラモの箱のメーカー表示も変わるんだなあ。