● 軽く風邪をひいてしまったらしく、昨日は喉が。今日は治ったと思ったら今度は鼻づまり。呼吸が少しでも遮られるだけで、こんなにも体力を消耗してしまうのか?と思うくらい。人間の体ってマジでデリケートだ。そんな中、今日も朝から取材に出かけてきましたけど、早く治したい。明後日はもう一本インタビューがあるし、仕上げなくちゃならない原稿もあるし!

● すおいえば「ニンジャバットマン」まだ観てないんですけど、最近、バットマン関連のコンテンツが今ひとつしっくりこないので遠のいちゃってるんです。まず「予告編の段階で面白そうに思えなかった」というのが大きい。なんだか、このまま見過ごしてしまいそう。あと、8月にBlu-ray が日本でも発売になる『Suicide Squad: Hell To Pay』も、今ひとつノレない。多分、バットマンの持っている「キュートさ」が感じられないからだと思う。コミックも同様なんですが、実写映画「スーサイドスクワッド」フェミ的に完全アウトなんだよなあ。

● そう言えば、さっきまで全く知らなかったんですが、スマホアプリゲーム「Ingress」ってアニメになるんだ!?「INGRESS THE ANIMATION」だそうですよ。フジテレビ系列の深夜と、Netflix配信。まあ、ステージに不足はないでしょう。え?キャラデザインが本田雄?スタジオカラーの?「電脳コイル」の?だいぶ印象と違うんだけど、今回はこういうタッチで行きますよ、ってことか。あ、登場声優さんたちのインタビュー記事も出てますね。

● あと「スパイダーマン:イントゥ・ザ・スパイダーバース」の予告編が公開になってたのも知らなかった!ビジュアル的に、すごく新鮮なカットがいくつもあって面白そう!早速スパイダーグウェンも出て来てるし、こりゃあレオパルドン&山城拓也も出番あるか?今年のクリスマス公開らしいけど、日本には・・・まあ、ブルーレイで字幕がついて出てくれればいいってレベルですよね。

● 今日は、朝から取材で新宿バルト9へ行ってきたんですけど、ついでに売店を覗いたら、何やら美少女キャラのアクリルフィギュアが。さて、今時の美少女アニメって何かな?と思ったら「センチメンタルジャーニー」(『センチメンタルグラフティ』のアニメ版であって、決して松本伊代のではない)!!ええ?!

● 一瞬混乱しましたが、バルト9は新宿ピカデリーと一緒に「サンライズフェスティバル」やってたから、その時の名残か。驚いたぜ!リメイクされて劇場用映画でも出来たのかと思った!まてよ、今なら女性声優ブームと連動してそういうのもアリか?いや、これもまた、フェミ的にはアウトな案件だな。もしかしたら、アニメ分脈、ゲーム文脈における「美少女」って単語自体がアウトになる日も近いかもしれない。