● 日がな一日、週末のオタクの学校、キャラクター解析学#033「キャラクターとしてのウルトラセブン」のための資料まとめをしていました。前回(ウルトラマンのとき)以上に労作!だって、直前になって、資料本ががんがん発売されるので、認識間違いや新事実がでてきちゃってないか(それによっては論旨が変わっちゃう!)をチェックせざるおえない状況に・・・。結果、特に大きなブレもなく、中には持論の補強や、予測で書いていたことの裏付けまでとれたので良かったと思います。いや、ほんと大変。

● なんだかTwitterでちょこちょこ見るようになった、匿名で質問が出来るという「Peing(質問箱)」というWebサービス。これ、リリースからわずか1カ月で買収されたそうです。買収したのは価格比較サイト「ヒカカク」をやってるジラフ。もともと開発したのは26歳のプログラマで、6時間で作ったという話だけに、ドリームすぎる!

● あんまり実生活に関係ない話だけど、あの京都大の学生寮、吉田寮で退去通知が出て揉めてるらしいですね。学生運動の話とかいろいろ聴いていたので「あ、その寮って知ってる」っていう、そんな無関係者としての感慨はあります。もう、ここには学生運動の火種なんてないんだろうなあ(そりゃ、数人が潜伏するようなことはあるかもしれないけど)

プレバンで、今度は「HG アクト・ザク」だそうです。うーん、金型ここまで作ったならORIGIN版だけじゃなくこっちも一般販売してくれてもいいのに。と思うんですがプレスト流通で儲からないという仕組みがあるんだろうなあ。そりゃあ、販売数は期待できそうにないアイテムだけど。しかし、この作例の股間の「2」ってマーキングなに?こんなのあったっけ?

●そうだ、おみやげに貰ったバームクーヘン、うまかった!

● 今夜は、カノジョが安売りのもぎたてゆずを買ってきてくれてゆず湯にしてもらいました。もろにゴロゴロ入れるとワイルドだし、匂いも強いので最後まで強烈なゆずの香りを楽しめました。たまにはいいよね、ゆず湯。

● 明日は先週の手術の抜糸!いたいのか?抜糸。縫う手術も初めてなら、当然抜糸も生まれて初めての体験だ!