● 今日は、日がなテキストをいろいろ書いていたけど、いろいろ連絡が入り、結局はなんだか近々の収入には結びつきそうもないものばっかりになってきて・・・。寂しくなりましたね。人間は、そんなことでで気分が変わるんですよね。

● Twitterで話題になってた動画とかで、ちょっと幸せになったり。これは、ボストンダイナミックス社が発表したロボット、Atlasくん!

● これ、もうすぐに進化して、バルクールくらい出来るようになって、ルードボーイズのメンバーになれるよね。可愛いし、カッコいい!

● ロボと言えば、Amazonのスマートスピーカー(という名の音声ロボット)Amazon Echo。もちろん、まだ招待状なんか届かないから、我が家にお迎えする予定もないんですけど、ネット上で「アレクサ」ちゃんと会話出来る、シミュレーションサイトがあるんですよ。で、さっそく試してみようと「明日の東京の天気は?」って訊いたら「東京のどこですか?」って、込み入ったことを聞いてくる。「中野区」って言ったら、ちゃんと「明日の天気予報は雨です」って答えてくれました。え?あした雨なの?!!実験だと思ったら、役に立つ情報を得てしまった!しかし・・・「予想最高気温は54度です」って言われてもびっくり!!アレクサちゃん、狂ったか?とおもったけど、これ、ワールドワイドなプログラムなので、摂氏(C)じゃなくて華氏(F)なんだな。おどろいた!!

● あと、マイナビティーンズ(マイナビの10代マーケティングサイト?)が発表してた、「2017年ティーンが選ぶトレンドランキング」がおもしろかったです。半分くらいしらないのがありました。ほんとかどうか、怪しいんだけど、自分が無知なので、ここは素直に感心しておこうと思います。とりあえず、ティーンすげえ。チーズタッカルビ!

● カロリー制限(ゆるーく)と、毎日のスクワットのお陰で、約一ヶ月半で約5キロのダイエットに成功しつつあります。特に辛い思いもしてないし、なんとなくノリでまだまだ行くわけですが、今日はごはん炊いたので、豪遊!まず、中野ブロードウェイのB1「マグロマート」改め「勝田商店」で、すごい脂ののったブリのサクの切れっぱしが100円で売ってたので、それを刺し身にしてブリ丼!切れっ端だけに、見てくれはショボいんですがたべたら美味い!

● で、ご飯炊いたのでもう一杯!さらに豪遊!今度は、先日彼女が「気になる」と言って買ってきた、キッコーマンの「サクサクしょうゆ」の味見!

● こうなったら、当然、たまごかけごはん!

● これは、思ってたらたまごかけご飯とちがうかんじ。さくさくした、まあ、ふりかけ?食べるラー油の辛く無いバージョン?これはこれで、新しい食べ物としておいしいんですが、脳内で期待していた「たまごかけご飯」とはだいぶ別物の味わいでした。「たまごかけご飯が食べたい!」ってテンションの時には、やっぱりフツーの醤油がいいかもな。このサクサクしょうゆ、次は別のバリエーションで食べてみたいと思います。ほうれん草のお浸しとか、冷ややっことかかな?