● 雨。そして寒い!そりゃそうだ、冬だもの!これからしばらく、こんな感じが続くのかと思うとゾッとします。仕事をどんどん引き受けて、日中は家にいないような日常にシフトするか!(もちろん、寒空の下っていうのは避けたい)

● 豆魚雷から、「パシフィック・リム アップライジング」のおもちゃ出るよー!ってお知らせメールが来たんだけど、NECAじゃなくてダイヤモンドセレクトだった・・・。なんかポーズ棒立ちでグッと来ないし、そもそもオレが欲しいのはイェーガーじゃなくてKAIJUの方だからな!一足早く!っていう人は、いまのところこれか、ロボット魂ということになるけど、日本じゃあどう考えてもロボット魂だよなあ。値段的にも、クオリティ的にも。

● もし、ジャスティスリーグが80年代のテレビ番組だったら、的な海外のパロディムービー。

● あと、今年の紅白歌合戦の司会。まさかの「ウッチャン」。え?ウッチャンナンチャンじゃないんだ!!そこが一番衝撃だった。もちろん、それぞれ活動してるのは知ってるけど、この大舞台で、ウッチャンだけというのがすごい。個人的には、正直それでいいとも思うけど、本人はやりづらくないのかな?とも。

● 今日告知になったけど、今月のオタクの学校は、2年ぶりの企画「オタクメシ実験室」のパート3です。ネタ的に色々悩んだんですが、「家に帰ってトライできる」という線と、「面倒だから自分じゃなやらないけどここで試食したい」という2つのバランスで、今回は値段縛り。食べてみたいけど、一体どんなものか?というリクエストには応えるつもりのメニューを考えています。みなさん、遊びに来てください!

● 実は、先日作ったホットケーキも候補に入れてたんですよ。マンガみたいなホットケーキ。作るのは比較的簡単。材料も激安です。まず、牛乳の代わりに炭酸水(レモン風味のやつ)を用意。

● これと、マヨネーズ少量と、卵を混ぜて・・・

● 市販のホットケーキミックスを投入します。

●ただ焼いても、これでそこそこ膨らむんですが、どうせなら、とシリコン製のケーキ型(キャンドゥで100円)を使って焼きます。

● そしたら、すごい膨らんで、ほら、マンガみたいになるでしょう!(^o^)

● ほわほわして美味いよ!!でも、これはそもそも「マンガ飯」でも「アニメ飯」でもないので、これの、発展系というカタチのものをお見せ出来れば!と思っていますよ。お楽しみに!!