● 今朝方、杉作J太郎さんと和気あいあいと話をする夢を見ました。杉作さんがすげえ、熱く語ってくれた気がしたんだけど、内容がなんだったか全然覚えてない。やっぱり「応答せよ巨大ロボット、ジェノバ」を読んだからかなー?J太郎、気になる男(笑)
● で、起きてみたら、ま・さ・か・の・ゆ・き!(伯方の塩!の感じで)寒いのに、雑用出来ちゃって外をウロウロするはめになったけど、新宿南口の通り魔予告が怖かったから、移動中もどきどきしてましたよ。で、夜中にやっと、仕事が終わったぞ!新宿はどうだったんでしょうか?ちなみに、恵比寿では機動隊やら警官やらが駅前にあふれてて焦ったんですけど、こっちは右翼のすんごいデモ対策だった(直接、機動隊のおっさんに聞いてみた)。
● 東銀座の職場の近所に、「ピラミッド」という看板を発見!!あれ?この店、この前までパキスタン料理屋だったはずなんだけど、変わっちゃったのか!それにしても、店名ピラミッドってのもすげえなあ……え?ちょ、ちょっと待って!!
● ドイツ料理なのかよ!!なんか、もう国が入り乱れてわかんなくなっちゃったぞ!!
● 今日、知った3Dプリンタ(PCの3Dモデルデータから、立体物を出力する、という造型に疎い方にはイマイチわかりにくい商品)「V-Flash」って、かなりの精度なのに、なんと160万で買えちゃうんですって!安い!!(いやオレには高くて買えませんけど)この性能で、160万なら安いですよ。CGモデリングしたまんまが、出てくるんですよ。同じような3D出力マシンだと、モデラってのもあって、こっちは50万くらいで買えるのもあるわけなんですが(ワンフェスのアマチュアディーラーでも使ってる人がたまにいらっしゃいます)、なんつーか出力する仕組みが格が違うっていうか。ほんと、造型という物の質が、個人ユーザレベルでも変わりつつありますよ!!
● 時事通信社のニュースが、なんかちょっとピンと来なかったので書いておきます。「暴走族がピーク時の2割に減少」って話で、そこは、もう納得なんですよ。確かに、暴走族減ってるとは思うんです。でも、記事中にある、警察庁のコメントが……すごくピンと来ない(笑)。「同庁は『暴走族にも不況の波が押し寄せ、四輪車や二輪車を買えなくなっているのではないか』と分析している」……、そうか?ほんとに、そういう事なのか?!