● 今夜は、彼女のリクエストをうけて、「花のズボラ飯」再現。肉なしキムチチャーハン。炒める前に、ご飯と生卵を混ぜちゃう型式の調理法(個人的には、卵の塊が入ってる方が好きなので、普段はやらないのですが、再現性にこだわった)なんで、のんびりやったけど、テキトーに美味しく出来ました。油パラパラ苦手な人には、無難な調理法ですよね。
● 考えてみたら、生まれて初めてキムチチャーハンって作ったわ!チャーハンは肉なしでしたが、付け合わせに、ウンパイロー作ったから満足度高し!あんまりネットでも見ないけど、「ズボラ飯」再現って流行ってないんですかね?(簡単すぎるからかな?)近所の本屋さんにも「花のズボラ飯」が平積みになってるみたいなので、かなりの重版をかけたみたいです。まだ未読の方と、うさくんファンはぜひ。
● ワンフェスで報告し忘れてた事がありました。昨日の獲物のひとつが、海洋堂の特撮リボルテックブースでやってた、特撮リボルテックサイコロゲーム!3000円で、まずひとつだけお目当てのリボルテックを自由に選べて、そこからサイコロふって「出た目」で追加で、リボルテックがいろいろ貰えちゃうってヤツ。一番欲しかった「モゲラ」をまず指名確保!!そして……何の因果で、今、オレがサイコロふるんだよ?(ノД`)とか思いながら……おねえさんがオーバーニーだったので、がんばってふったよ!!
● まあ、結果は外れだったんですが、なんとプラス3つ貰える事に!なんとお得な、ハズレ。ただ、残り3つはアトランダム封入なんですよね。合計3000円で、4つゲットです!!スタッフが差し出そうとした袋の中に期待!!と思ったら、スタッフあわてて「あ、ちょっと替えますね!モゲラ3つのセットになっちゃうんで、さすがに替えますね」との事。……アブナイ……(’∀`)。結局は、のこり3つはバラゴン(これ、大当たり。モゲラの次に欲しかった)と、ジェイソンと、モゲラ(結局はダブる)。一緒に挑戦した友人はラドン指名で、のこりはバズライトイヤーと、モゲラ2個。モゲラ、どんだけ余ってるんだよ(ノД`)。すげえ出来いいのに。
● それにしても、モゲラの透明アゴの存在って、きっちり判明したのわりと後年になってからなんですよね。確かオレが20歳のころ?それまでは、確認できるスチルも少なかったんだと思います。劇中シーンでもわかりづらいし(非常に薄い素材のせいもあって)。で、「透明アゴあり!」って判明してから、ソフビやガチャガチャでも、プロップに忠実に!って再現されるようにあったわけですが、実はオレの心の中のモゲラには透明アゴってないんですよね。なのに、オモチャなんかだと、加工の関係から、やけにアゴが目立つようになってる!本末転倒な気がしませんか?透明アゴない方がカッコいいと思うんですけどね。イメージに忠実に、であるなら、アゴなんかついてなくたっていいんだけどなー。