● iMacのバックアップ&大事データを保管しておいたハードディスクがアクセスできなくなりました・・・。音声データ、貴重な動画データ、そして過去の「怪獣チャンネル」のデータ・・・。「怪獣チャンネル」の音声素材は配信中のものをかき集めればいいし、最新収録分はまだレコーダーに残ってるから、CDジャケットとかが完全に消えてsまったわけですよ・・・。こんな時期(CDもりもり焼いて販売しよう!!って時に)に。

● 元々、ブログの更新エラーあたりから、我が家のiMacも挙動がおかしかったわけですけど、まさかハードディスクがやられるとはなあ。意気消沈ですよ。世間は「フレンズなんだね」で盛り上がっているというのに・・・。(世間、ではないか・・・)。とりあえず、こうして日記がかける環境はあるので、なんとか日々の日常は保てそうだし、新しいハードディスクもAmazonに注文(今度のは4TBだ!!)したのでiMacのバックアップも週内には再開できるだろうし。

● しかし、消えてしまった「大事なもの」は、やっぱり凹んでしまうレベルには大きいなあ。

● そんなわけで、今日はうまくいってなかったシリコン型を、再び作り直すのです(そんなんばっかだ)。せっかくなので、ジグ・マックのパーツ分割画像載せておきますね。

● あと、実物は見本写真よりだいぶかっこいいと噂の、バンダイの「アンドロメダ」。確かにかっこいいアンドロメダのプラモは作りたいけど、このお値段はなあ。光るのはともかく、音が出たりする必要はオレはないなあ・・・おかげでお高いし、って思ってたんですけど、これ「ムービーエフェクトVer.」だから高いのかな?ひょっとしてギミックなしで、もうちょっとお値段安めのやつもリリースされるんじゃないのかな?と思ったら希望が湧いてきました。しかし!しかしだよ?2199の時のヤマトのスタンドを見て、これならまあ許すか、って思ってたのに、まさかの旧キットのようなダサいデザインのスタンド。この先祖返りはそうなんだ?昔っから嫌いなんだよ、ヤマトシリーズのなんかテキトーな意匠のスタンド。(だったら、妙な形にしなくていい!フツーの長方形でいいから!って。