● 今日は、有楽町経由で東銀座という仕事コース。そこで!有楽町といえば博多うどんですよ!こうつうかいかんちかの博多うどん「よかよか」。博多うどんって、あご出汁の汁に、ふわふわで、ヘニャヘニャの麺が泳いでいる、讃岐とも、関東、関西とも違う、不思議フードだよなあ。なかなかうまいんだけど。

hakataudon1017

● 交通会館地下は、新橋のニュー新橋ビルと並ぶ、銀座界隈のナイススポット!ラーメンの「ひょうたん」とか、良い店多いんですよ、あのビルの地下。帰宅したら、スカイプ会議やって、そのまま原稿書きがスタート。いいか?今のオレにプラモなんて作ってる時間はないんだぜ?(少なくとも今週は)

● ツイッターで流れてきたニュース「大麻で町おこし取り組んでいた鳥取県智頭町の会社代表が大麻取締法違反容疑で逮捕」ってニュースはすごいなあ。「大麻で町おこし」って話は前にどこかで耳にしたんだけど、ひどすぎませんか?このオチ。

● このところ理由あって「ウルトラファイト」を延々視聴してるんだけど、やっぱり面白いなあ。抜き焼き編も、新撮影編も、どれも楽しい!!そんな折、円谷公式は「レッドマン」に続いて今日から「トリプルファイター」始めたけど、素直に「ウルトラファイト」ってわけじゃないんですね。レッドマンの勢いで「ウルトラファイト」を盛り上げて欲しかったよ。しかし「トリプルファイター」って、ブルコン(っていうロボット)のゴム動力のプラモつくったくらいしか思い出がないなあ。いや、よく考えたら、今時の若者は「ゴム動力のプラモ」があること、信じないだろうなー(’∀`)。「1+1+1=トリプルファイター!!」シビレルぜ!!

● あと、まるで脈絡ないけど、実はこのところカッコいい「グレートマジンガー」の立体が欲しいなーと思っています。ところが、なんか、しっくりくる「グレートマジンガー」ってなかなかないんですよね。まず、全体に思い描いているグレート像よりも、みんなスマート!後、マジンガーと並べた時に、もうちょっと大きい方がいい。ひとまわりというより、頭一つ抜けてでかいくらいのサイズがいい!もひとつ言えば、股のあたりの可動部。あのジョイント部剥き出しはなんとかなんないのだろうか?可動のクリアランス確保のために仕方ない、とはいえ、割り切れない。もっとオムツみたいにしてくれ!と、悩み続けている。

● 明日は朝から内視鏡検査とかあるので、早めに仕事仕舞いして寝ないと。検査の後は、そのままお台場というハードデイ!どうやら、厄介なことになりそうだぜ。