⚫︎ 今日は朝から病院で内視鏡検査がありました。アレ、飲むの得意じゃないので毎度のことですが、麻酔で眠らせてもらってからやってます(三回目)。今日は、麻酔の効き目が持続しちゃって、午後までふらふらとしていたので、思い切って寝ちゃったんですよ。起きたら真っ暗になってました。焦るなあ。仕事何もできてないよ(ノД`)

⚫︎ 夕方かから起き出して、絵の仕事はなんとかやりました。コマーシャルのナレーション原稿も締め切り迫ってるんですが、それは明日にします。気分一新したい感じ!

⚫︎ 大好きなエンゼルパイの高級バージョンが出てたので買ってきたけど、なかなか美味い。ちょいほろ苦で、大人っぽいテイスト。ちょっと高いけど万人にお勧めできます!が!!エンゼルパイの、安っぽい(「かわいい味」といったらいいのか)ムードがなくなっちゃってるので、元祖エンゼルパイ好きとしては複雑な気持ちですよ。生めんタイプのサッポロ一番なんてものがあったら食いたいか?と、そういう話ですよ。

angel0414

⚫︎ 「帰ってきたウルトラマン」のバリケーンの回に登場する、謎のスーパーカー(だと思っていた)オペルGT。「ちんどん屋みたいでカッコ悪い」呼ばわりされていた、スタビライザー実験のための坂田さんの車ですが、自動車サイトの記事で、初めてリアル世界のものを確認しました。劇中でもあったけど、やっぱりライトの開閉がとんでもないな!当たり前に思いつきそうなアイディアだけど、リトラクタブルライトを知ってしまうと、ついついそっちの方が当たり前に感じてしまう心の罠。バタン!って音がする(ウルトラマン内では当然音は消えちゃってる)のもアナログですげえ!(かっこよくはない)

⚫︎ 期待のブロムカンプの新作「チャッピー」。日本では映倫修正してPG12での公開になったようです。たぶん、バイオレンスシーンとかのカットだったりするんだろうけども。嘆いているファンも多いけど、ま、仕方ないかなあと思いますよね。別に配給会社に飼いならされたつもりはないけども「しゃーないなー」と思ったレベルで、非難する気もしない。ああいう映画の興収考えたら、幅広げなけりゃ仕方ないだろう。惨敗したら、この先あのテの映画はもう日本公開さえ危ないんだからさ。宣伝で「SF」とすら謳えない(これまでのケースでSFと入れればお客来ない前例)ってご時世なんだから。不満は、Blu-ray でも観て(たぶん、こっちはオリジナル版でリリースされるはず)納得するしかあるまいよ。

⚫︎ マッドマックス新作吹き替えがEXILE?ってあたりも同様。怒りのデスロードってこのことかよ!!と思うほど、萎える話なわけですが、これもまたシャーない(ノД`)。ノーギミック(吹き替えは声優さん)で公開したところで、世間では話題にもしてくれないんですよ「マッドマックス」(騒いでるのは一部だ、ということを「パシフィックリム」を体験してもまだ理解できない人が多い)。テレビなんかで紹介してもらう(で、観に行くきっかけを作る)には、仕方ないんですよ、EXILE。そのくらい、今の日本人は、映画の劇場公開に関心がない。と、いうわけで、映画会社の思惑はなかなか伝わらないものですね。宣伝難しいよなあ。

⚫︎ ホビーショー情報発表があいついでるけど、ハセガワから「1/700 ヘリコプター搭載護衛艦 いずも」でるのか。早いなあ!!