● 「Gのレコンギスタ」録画してあるんだけど、もったいなくてまだ一話分残してある。そのくらい楽しい。理由はまったくわからない。オレの受け止め方としては「ガンダムっぽいキングゲイナー」だ。「ビルドファイターズ」はまったく悩まず、ただただ現象を「これはこれで」と思いながら観てる感じ。来週はギャン子回なので楽しみだけど、どう考えてもこれ「負けちゃう」ムードが漂ってる(ノД`)

● あ!!「ガンダム THE ORIGIN」予告、第2弾は、声が入ってる!!こんな声なのか!!

● ガンダムといえば、今年の全日本オラザク選手権ガンプラ部門で金賞とった「二次元模型 悠久のガンダム」ってのがすごい。前にもバルキリーの「セルルック」なプラモ作例あったけど、コレはさらに凄みを増してる感じ。プラモに見えない、「アニメ」に忠実なリアルさ。

● 東京オリンピックで盛り上がってるけど、その前に2年後のリオデジャネイロありますからね!というわけで、マスコットキャラが発表になってました。今っぽいといえば今っぽい(要するにアジアっぽい)。「アドベンチャータイム」っぽさもあるけど、アレも一応は「ジャパン」的な、カートゥーンキャラの落とし込みだしなあ。日本だと、もっと色目を抑えるんだろうけど、このコテコテっぷりはやっぱり海外センスだなあとは思います。デザインとしては、いろいろ使い道が多そうで良いと思いますね。

● オレは「オメガルビー」遊んでますが、世の中の良い子たちはみんな「妖怪ウォッチ」に興味写っちゃって、ポケモンには帰ってこないのかー(ノД`)。「妖怪ウォッチ」はCMも面白いもんなあ。まさか「半沢」ネタかましてくるとは思いもよらないじゃないですか!!

● まさにイマドキ!だよなあ。

● 明日は仕事、朝から晩まで、新宿、お台場、浅草と大忙しの予定!!夜20:00からは「オタク大賞マンスリー11月号スーパートミノタイム2」だ!!お時間ある方はお見逃しなく!!