⚫︎ セブンイレブンの冷凍ラーメン(特にみそラーメン)美味いのは周知のことと思いますが、今日は新商品らしき「ワンタン麺」を発見。懐かしい感じで作ってみようと、ゆで卵とほうれん草をゆでて、クラシックな雰囲気で作って見ました。

ramen1109

⚫︎ オレにはスープが甘口すぎましたね。なぜか、世の中の生麺系、チェーン店系ラーメンスープの多くが「甘口」。旨味調味料の塩梅で、甘くなっちゃうのかな?徳島ラーメンじゃないんだから、スープの甘みは控えめにしてほしいなあ。もっとすっきりした醤油ラーメン希望。(チェーン店の中で素晴らしいのは喜多方ラーメン「坂内」系列だ)

⚫︎ ヤマトの艦首形状について、Twitter上での東海村原八さんと玉盛さんのやりとりがエキサイティングで楽しかった!(本ブログ→右TwitterTL参照)

⚫︎ 「ティムバートンの世界」はやく見たいんで、六本木まで足を伸ばしたいけど、本日も体調すぐれず、明日からの関西出張に備えて無理せず家にいました。

⚫︎ ティム・バートンといえば、バットマンの後にニコラス・ケイジ主演で制作しそこねたスーパーマン映画「Superman Lives」。その顛末を描くドキュメンタリー『The Death of Superman Lives: What Happened?』ってのが、作られつつあるようです。「ホドロフスキーのDUNE」みたいなもんかな。予告編でてますが、これまだ、クラウドファウンディングで資金募ってるんですよね(笑)。はたして本当に公開されるのか?

⚫︎ 予告編映像見る限り、これは確かに中断されちゃいそうな感じだよなあ・・・とも思えました。ニコラス・・・(ノД`)。

⚫︎ 予告編といえば、「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督の新作『チャッピー』もトレーラーが公開。ザ・ロボットもの!「エリジウム」に出てきた戦闘ロボットとも似てるけど、ASIMOあたりの雰囲気がぷんぷんする。(頭部だけはイングラムみたいだけど)

⚫︎ 自我を持つロボットって、ハリウッド映画でさんざん作られてる気がするけど、今、このタイミングでどんな切り口で来るのかな?

⚫︎ 「Gのレコンギスタ」がやっぱり面白く、主人公の無責任さとか、能天気さとか、いろいろ合点がいかないあたりを「イマドキのよくわからない子」として受け止めつつ、毎回のシチュエーションの絢爛さを楽しんでます。ほんと、世界観も「よくわかんない」んですけど、これって「イデオン」見てた当時の「バッフクランのなんだかよくわからなさ」と一緒ですね。ハードカバーの記録全集とかを読むと、いろいろ理解できるという(’∀`)。なので、サンライズさんは記録全集出してください。