⚫︎ 「オタクの学校」@模型塾、第一回目終わりました。講義前にいろいろ考えていた事、なんとかお話できたとは思うんだけど、果たして「ためになったのか?」には正直、判断ができなかったです。トークショーできるほど、話術巧みなわけではないので、なんとか「そこそこ面白い」わりに「ためになった」感だけは出したかったけど、そこは今後の課題かなあと思いました。たまたま二夜連続での「出演」仕事。進行に徹したドミューンと、自分の考えを伝える講義。難しさはそれぞれですが、テキストではない「生の声」で伝える感覚は、それなりに充実感あるのだとも自覚。こういう機会は、みなさん(企画に読んでくれた方、参加してくれた方々)の協力あってからこその賜物だとも思いますので、今後もなにとぞ、よろしくお願い致します。
⚫︎ 次回は、もっと面白くなります(仕事の営業コメントとしても、また、自分を奮い立たせるための決意表明としても)
⚫︎ あと、昼間、上野駅構内の某所でガチャガチャを回し、ダブりまくって(´・ω・`)ショボーンとしていたところ、同じガチャに挑むカップルを発見。アドベンチャータイムのシャツを着ていたので「あ!アドベンチャータイム!!」と思ったら「クマクマさんですよね?」とご挨拶され、クマクマアリスのブースに来ていただいた方と判明!嬉しいことにダブりトレードまでしていただきました。ようするに、いろんな人と知り合いになるということは、喜びもまた多いという事!!顔出し仕事は、今後も積極的にやっていこうと思いました。(もっと、お肌ツルツルの若い頃からやってればよかった!とも思う)
⚫︎ この時間になって胃痛がひどくなってきたので、薬飲んで寝ます!!