● 午前中からお台場行ってたりして、帰宅後はナレーション原稿書くのにPモニタに向かいっきりで、やはり一日働くと疲れたりもする(当たり前だけど)。食うためには、働くのが、当たり前なので(少なくとも、現時点、現実的な解決策として)働きますとも!もっと仕事とりますとも!

● そういう心境で、岡田斗司夫さんのこんな記事「僕たちは就職しなくてもいいのかもしれない・でも、そんなにお金は必要なのか?」を読んだら、そりゃもう(笑)いろいろ考えもします。将来的には、とか、20年後には、とかの問題はさておき、とりあえず、筋道の部分だけで遊んでみた。それがこっちの記事(記事じゃねぇ!!)「でもお金は必要なんだ」。この文だけ読んだら、ほんとアタマ悪い人だよなオレ(’∀`)

● 11月から六本木ヒルズで公開になる「ティム・バートンの世界」展は、とても行きたい気分で満々。なんか、幻の企画「バットマン3」の資料も出て来るとかって情報があるよ!

● 「よみがえるケイブンシャの大百科」なんてものが出るのか!!コレは、かなりいい本なんじゃないか。初代「原色怪獣怪人大百科」だけでも復刻してくれればいいのにな。