● 朝から、京都で授業。まあ、「面白かった」とか「ためになった」とかの感想があるなら(お世辞とはいえ)やってる甲斐もあろうというもの。大学の非常勤講師なんてのは、学生の成長とかよくわかんないから、そういう刹那的な日宇と事でしか「やってる感」を得られないもんなんだよ。

● で、23:00すぎに京都から帰り、夕飯食べてなかったので、深夜だというのに近所の気になってた「玉子とじラーメン」の店、松壱へ。この店、メニュー全てが、このスープと麺。勝負しすぎのせいか、あんまり賑わってなさそうなんだけど・・・、気にはなるじゃないですか。鶏出汁っぽい薄味の玉子とじスープに、そうめん並の極細麺はふしぎな感じ。一番味が近いのは、玉子おじや。夜中に食べるにはわりといい。ふしぎな美味しさでしたよ。

ramen0922

● お店のサイト見たら「名古屋のソウルフードとして50年近く愛されてきた、ご当地ラーメン」って書いてあった・・・そうなのか?

● マックスファクトリーのFigFIX、早速シリーズ第二弾も発表になってるんですね。この「そこそこ小さく」「そこそこ安い」わりに出来がいいフィギュア、食玩ワンピースとかのスタイリングシリーズで評判いいだけに、新たなマーケットのジャンルとして確立しそう。しかし、どこまで安価に、クオリティを維持できるか?が勝負だ。これ、メーカーはキツいよなあ。(先鞭を付けた、コトブキヤのビーチクイーンシリーズというのもある)そして一方、お風呂これくしょんの値崩れのひどさが気にかかるのだった(北上さんとかまだ出てもいないのに)

● で、圧倒的疲労感につつまれて帰宅したけど、明日の夜は「オタク大賞マンスリー」だ。ちょっとしんどい。