● 先日に引き続きワンフェス話。今回は、開場から1時間内で「グラージ」「ザンザルブ」共々に完売。昼には、「ラビドッグ」も完売し、嬉しい一日になりました。開場30分以内に来て下さった方というのは、優先順位の上位にウチを目指してくれたと認識してますので、本当にありがたいし、嬉しいです。売り上げ以上に、造型の主旨(クオリティというよりも、志、でしょうか)に賛同していただいた、というのが一番のポイントだと思ってます。オリエンタルテクノロジーの指田さんが、お世辞だとは思いますが「真っ先に」と訪ねて来られて「ラビドッグ」購入していただいた事も嬉しかった(前回もふかふかガヴァドンも、購入してくださり、重ねてありがたい)!あまりに嬉しかったので次回のふかふかモノは、指田さんにアピール出来るようなアイテムを計画していますよ(’∀`)あと、次回アイテムの重機動メカをリクエストいただいた方へ(お名前は伺ってませんが)!なんとかお応え出来るよう、次回トライしますのでまた入らしてください!!

● 売り物無くなっても、ちょこちょこ知り合いの方が声かけてくださるのもありがたく、卓にはりつきっぱなしでした。ペッパーショップの古賀さんや、バンプレのランチを作られたTKさん。この日記読んで下さってるという事でゴジラの話を伺ったエディターの松井さん、いつも声をかけてくださるM。(エムマル)さん、ディーラーの皆様とのお話も、毎度楽しく、各方面へ感謝です。それと、うちの卓で販売させていただいた「TOYSUP!」の佐藤良悦さん、カッコいいカスタムPOP作っていただきありがとうございました!

toys0727

● おかげで、正直会場内の様子とか、ほとんど見れてない(トイレや食事、タバコのタイミングで通り道を眺めるレベル)んですが、やっぱり「艦これ」が元気だった感じしましたね。うちのお向かいも、大作の「武蔵」にお客さんが張り付いてて印象的でした。駆逐艦はまだしも、戦艦クラスは艤装パーツで大変な事になってましたよ。軽音堂さんのすげえカッコいい霧島は、バストモデルですがすごいデカさに(笑)

kirisima0727

● 他にも「キューズQ」のすごい魚雷発射管のついたハイパー北上さんとか、「T’s」のカラーキャストキットの電ちゃんとかも可愛かったです。

● ちなみに、個人的な戦利品はひとつだけ。メディコムトイのレトロソフビ、死神博士。イカデビル持ってるから、こんなの出されたら買わないわけにはいかないじゃないですか。冬には、ゾル大佐、待ってて良いですか(笑)

hakase0727
hakase0728

● さあ、冬に向けて心機一転しないとな!(いつも、そんな事言ってる)