● 今日はギャレス「ゴジラ」のジャパンプレミア試写があったとのこと。抽選で当たったりした方々、ほか業界人の方々がすでに「ゴジラ」観てたわけですね。ああ、うらやましい。オレも、ずぶん抽選には応募したんだけどなー。で、そんな悔しさをバネに、イベントで語りますよ!!

● いよいよ告知はじまりました。オタク大賞マンスリー7月号は、来週の火曜、7/15の20:00から!今回は、今月公開の話題作「GODZILLA」を、ゴジラ初心者でも楽しむための直前ガイド!「ゴジラ愛ランド電撃大作戦」です!「まさにこれはゴジラ」「いや、ゴジラらしさがない」など、色々意見は飛び交ってますが、実際にゴジラ映画って「数本しか観てない人」の方が多いのが実情。そこで、ゴジラを良く知らないって人でもよくわかる「ゴジラ映画」の楽しみ方を、制限時間いっぱい喋り倒します!ゴジラは反核映画なのか?平成ゴジラはどこが面白いのか?など、これまでマトモに語ると紛糾していた、ゴジラ定番ネタも踏まえつつ、「エメリッヒゴジラ」や「ゴジラ2000」など怪しいラインにまで踏み込むゴジラートーク。見終えた後には、必ずゴジラが観たくなる、ゴジラスペシャル!出演は、ガイガン山崎さんと、オレ。それから司会の宮昌太朗さんでお送りいたします。

godzilla0708

● 中野ゴジラボーイズ地球を襲撃!宇宙をゆるがす世紀の怪獣大進撃!久しぶりのガイ山さんとのトークなので、初心者向けとはいいつつも、こってりした内容になりそう。各自、おすすめのゴジラ映画なんかを紹介、オモシロどころをがっちりお話しますので、ゴジラ初心者はもちろん、それなりにゴジラ好きの方々にもきっと楽しんでもらえるはず。ガイ山さんのゴジラトークという最大の保険はかかってるので、オレもお荷物にならないようがんばる予定)今から楽しみです。

● と、言いながら思わず深夜に「ガッパ」観ちゃった(’∀`)ゴジラ観ろ、ゴジラ!!

● コトブキヤの プラモデル「ふしぎの海のナディア N-ノーチラス号 1/1000」がいよいよ予約スタートになりました。ゴジラ絡みでいえば、この形状は、完全にムーンライトSY3なので、そっち方面に塗装するも良し。カラーリングの参考にされてると思うMJ号寄りに、ぐっとブルー系にふって塗装するも良し。楽しめそうなキットです。