● 長い一日が終わりました。山アリ谷アリの仕事時間でしたが今週も終了〜。明日は、ナレーション仕事します。11月放送分最期の仕上げ。これで、次は五輪関係のインタビューに入ります。オリンピックに仕事で触れるのなんて何年ぶりだろう。相変わらず素材が自由に使えないもんだから苦労はしそうですが(NHKの敷居は高いなあ)。

● 「シュタインズゲート」今度はVita版かあ。何種類出ればいいんだ。シュタゲ遊べないハードって、もはや任天堂関連しか存在しないんじゃないか?iPhoneでもプレイできるんですよ!もちろん、再度プレイする、って事はないんですが気になるのはオープニングだ。新オープニング、あるなら早く観たいぜ!(PS3版と共通になりそうな気がするけど)。で、リメイクってわけではないけど、先祖帰りしてPS3でリニューアルされる「ディスガイア D2』 も、気になる所。実際、初代しか遊んでないんですが(その後は大きな変化もなかったみたいなので)システム系が10年たってどう変わったのか?は気になりますね。

● Kindleのリリースにさきがけようとした楽天の「kobo touch」。書籍数の水増しで評判落としたと思ったら、あっという間に話題をKindleと、iPad mini、Nexus7に奪われて意気消沈、と思いきや、なぜかこの段階で新機種を発表!どういう事?ついこの前のリリースじゃないですか。それ買ってた人へのケアとかどうなんだろう?さらに、新機種が、「kobo glo」と「kobo mini」という・・・ネーミングがなんだか悲しいし、記者会見のガラガラ具合も切ないなあ。こうなると、少し応援したくもなるけど、どう考えてもKindle買うよねえ。

● ニューヨークのレストラン「サラベス」がルミネ2に出来てた!これは朝食メニューののパンケーキ食いにいかないとだ!!ニューヨークに行く旅費考えたら、早起きするくらいなんともないぜ!