● あー!楽しみにちびちび観ていた『ウェンズデー』シーズン2が終わっちゃった……。今シーズンも、毎回、キャンプだの、人格入れ替わりだの、お約束のフォーマットを取り入れながら、サスペンスコメディとして満足度の高いラインナップで楽しませてもらいました。アダムス家の秘密に迫る縦筋もハンドをキーに上手いこと着地して良かったです。ラストに、新シーズン制作の発表もあり、え?みんな成長しておとなになっちゃうんじゃないの?という心配はありつつ、もうちょっと楽しませてもらえるのかと思うと嬉しいな!ここは素直に喜んでおくことにします。

● そして、今週も『CITY』は面白かった!!なぐもん、テカリダケのメンバーと、おもしろ要素が加速してる気がします。

● で、機嫌よくなって、配信がスタートしていたA24制作、タイ・ウエスト監督のスリラー『MaXXXineマキシーン』を観始めたんですが、どうにも退屈で半ばでリタイヤしちゃいました。今っぽいカット割りとか、独特の店舗のある編集とか雰囲気はいいんですけど、ストーリーラインに気分がトゥーマッチというか……。前作の『X』とかはまだ面白がれたんですけど、もうちょっとシンプルに、ダラダラ観られる方が良かった……。

● で、今度は、やはり新作で配信スタートしていたリーアム・ニーソン主演の『アイス・ロード:リベンジ』を。前作は劇場公開されたんですが、続編に当たる今回はAmazonプライムオリジナル作品になっちゃってました。『マキシーン』はやり過ぎ感に疲れちゃってたんですが、こっちはこっちで、導入がだるく感じて「ウワァ凡作!!」と思いつつ、ここで次の映画を探すのが面倒になっちゃって、観続ける羽目に。

● 視点がコロコロ変わるから、お話に引き込まれないんですよ。どのみちやること決まってるんだから、柱の建て方はシンプルなほど良いと思うんですけどね。で、半分まで我慢したら、そこからやっと展開があってそこそこ面白く観られました。アクション映画で、最初の半分段取りを見せられて我慢しなくちゃならないなんて!しかも、肝心のアクションシーンがあまりおもしろくないなんて!(初老のおじさんが漢を見せるところを楽しむ映画なんですね)なんで、こんな変な構成にしたんだろう?まあ、観終わってみれば「まあまあだったか」という感じ。「リーアム・ニーソン映画」というジャンルなので初老の夢物語的ストーリーラインは御愛嬌ですね。

● 先日、スーパーで見かけて興味津々で買った伊藤園のMatcha LOVE「柚子」!上部キャップをひねると、飲み口に仕掛けられた粉末抹茶が開放されて、柚子抹茶になるというおもしろギミック付き!

● ほら!なんだか美味しそうな色、ではないんだけど、色が変わるでしょ?

● 若干甘味料が入っているおかげで、飲みやすい。大汗をかいて喉が乾いているときも、甘すぎず、抹茶の風味も楽しめるのでまた見かけたら」買ってもいいかな?200円くらいするんですが、わりとおすすめです。

● 今日もおかしな暑さで出歩いた結果大汗かきました!そして労働もしていないのにとても披露しました!おじいちゃんか!?