● 相変わらずの無職状態の1日。よし!無職期間のこの機会に、真面目にAfter Effects勉強しよう!と思い立ち、チュートリアルを探しているんですが、どこから手を付けるのが良いのかチュートリアルを選ぶのが難しい、というのっけからハードルがあるんですね。「とりあえずここから」ではじめてみるけど……。映像制作スキルは、お金に結びつくかどうかはともかく、これから先楽しいことをするのに無駄にはならないしね。(同じ理由で学びそこねているのがBlender)
● しかし、チュートリアル進めながら思ったけど、映像素材が手元になくて(仕事用のものはあるけどさすがに使えない)「あれ?これ、撮影するところから始めないとダメか?」になってます。仕事でもないのにビデオカメラ持って撮影に出かけるなんて、もう完全に「無職おじさん」ムーブなので抵抗あるなあ……。
● あっ!『呪術廻戦』の第3期のティザーPVが公開されてた。もうすぐなのか?と思ったら、劇場で先行上映で、放送は来年……。もうすでに、ここまでのお話の流れ忘れてる気がするな。
● ツンである新書、ひっくり返したら「ダンガンロンパゼロ」の上下巻が見つかったので読み直しはじめました。ゲーム本編のシナリオ担当の小高和剛が書いてるんだから当然なんだけど、完全に悪趣味全開で「ダンガンロンパ」だな。ああ、この時点でアニメの完結編に繋がる要素が設定だれてたんだ!荒唐無稽で、エログロナンセンス、少々「ファウスト」(雑誌)風味。オチは覚えてたので、どんどん読み進める!マンガ読むみたいにあっという間に上巻読み終わるぞ!
● この前カルディ行ったら「お一人様3個まで」と派手なPOPが貼られてて、え?人気商品なの?と気付いた「ぬって焼いたらクイニーアマン」スプレッドを買ってきました。説明書にあったとお降り、食パンに塗って5分トーストしてみたら「え?!なにこれ、おいしい!!」ですよ。

● 写真じゃ伝わらないけど、カラメル状にカリッカリになって、ほろ苦い雰囲気もありつつ、あまーいお菓子みたいな感じになるんです。カラメルっぽい源氏パイみたいな……。あー、伝わらねえか!まあ、伝えるの難しいけど美味いし、300円くらいだから店で見かけたら食べてみて!買ってきて毎日食べてます!パッケはこんな感じ。カルディアイテムとしてはかなりヒットです。人気商品になってるのわかる!!

● 会社辞めてから、甘いもの食べたくなる機会が増えました。これはデブへの道なのか?