● やばいじゃん!今朝起きても、まだ痛いじゃん!親知らず抜いた後遺症がここまで引っ張るなんて予想してませんでした。なめてたよ。というわけで、今日も、抗生剤とロキソニンを適度に摂取しながら原稿のまとめ作業。食べ物も限られるし、辛いなあ。
● こんな時に頼れるのは麺類!ご飯は、食べると口の中にバラけるじゃないですか!あれが抜歯後に触ると痛いわけです。なので、問題ない口内の左側だけにまとめて咀嚼して飲み込める!という点で麺はかなり助かるのです。おかげで連日きしめん食べてますけどね。名古屋人でもないのに、きしめんが大好きなので。つゆは鉄板の「ヒガシマル」の粉末スープ。これで作ると個人的には間違いない味になる。揚げ玉どっさり入れてみた。三つ葉入れると、ワンランク上がるのもいい!

● そうか、今年は水木しげる先生の生誕九十九年か。なんだか来年には「水木しげる生誕100周年記念4大プロジェクト」という展開を予定しているみたいで、何があるのか楽しみに待とう。新作「ゲゲゲの鬼太郎」は割とガチでありそうだし、「悪魔くん」のリメイクなんてのも考えられるのか?!詳細は3/7の生配信で発表とのことなので楽しみに待とう。
● これで家の卵を食べ尽くしてしまったので、今日は仕事終わりで卵を買いに中野まで。ブロードウェイ地下の八百屋さんはLLサイズが1パック190円なので近所で一番安い!(西友にはLLサイズの扱いがないんです)いつもここで買う、って決めてるのです。ついでに本屋さんに寄ったら、ダイムの最新号の付録がリングライトだったので買ってみました。案の定、ヘニャヘニャの100均クオリティの雰囲気。大丈夫か?これ……。

● ちなみに部屋の蛍光灯下で撮影してみたらこんな感じ。明るさ補正はiPhoneデフォのまま。補正が入ってるから、別にこれでもいいっちゃあいいんだけど。

● で、リングライトオンでこうなる。他に、暖色が2パターンあるので切り替えが可能。影が消えるし、悪くはない。

● ただiPhoneの補正がかかるせいでデフォだとリングライトオフ時より背景がどんよりするんですね。これを手動で補正いじれば……。

● だいぶ良くなる。まあ、実際もっときちんとした写真が撮りたい人はまともなリングライト(もっと明るいやつ)買ったほうがいいとは思うんですが(何しろスタンドの作りとかヘニャヘニャなので)おもちゃとしては「割と実用的」なものだとは思います。リモート会議で自分の顔が影になっちゃって困る人には自撮り照明用に良いかもしれないです。
● 明日、明後日は、珍しく動画撮影(どっちかというと編集がメインの仕事なんだろうけど)の仕事で連日朝から外出。おそらく残るであろう抜歯後の痛みでフガフガ言いながら、頑張って撮影してきます。早く寝よう!