● 夕飯は、福しん!唐揚げ定食650円に、おともラーメン100円つけて、餃子定期と無限クーポンの味玉で豪遊!高校生が食べそうな分量になっちゃった!食い過ぎだ!55のおじさんが!!

●今日は午前中からリモートでのミーティングに参加。そうこうしているうちに、エアコンの施工業者がやってきました。あとは、横目で、エアコン工事(室外機も含め)を眺めながらの原稿作業。でもなんかね、隣でワサワサやられていると作業に集中もできないんで、そこは気まずかった1日でしたね。

● ただ、設置工事後は、新たなエアコンが動き出してホクホクです。今はエアコン周りを整頓したので、この流れで部屋全体を整頓して新しい生活にして行こう(おもちゃを、よりたくさん飾るために)。

● 工事中には仕事とは別に彼女から頼まれたプレバン商品「PROPLICA 日輪刀(煉獄杏寿郎)」の購入予約の作業もあったから大変。案の定、リロードの挙句になんとか。

● あと、フィリピンのテレビ局GMAが公開した『ボルテスV』の予告編。まじか?これで、実写版作るのか?結構、本気だな。さすが、ボルテス好きのフィリピンだ!

● 3月7日からスタートの今年の戦隊『機界戦隊ゼンカイジャー』の制作発表があったみたいで、新しいPVも配信始まってました。アカレンジャーだよな、と思ってたら本当にアカレンジャー出てきちゃうのかよ!

● ま、ということは毎週う楽しみに観ていた「キラメイジャー」とのお別れも近づいているってことだよな。ショボーンだな。

● スーパー戦隊といえば、例の学研の「キン肉マン」の「超人図鑑」が相当売れたのであろうことを想像するんだけど、それに続けとばかりに「スーパー戦隊図鑑」が出るようですね。シャレとしても、趣味の実用書としても、一つ購入しておくべきものなのかな?

● そういえば、おもちゃ撮影に欲しいな、と思ってるのがデジカメ、オリンパスのTough TG-6。基本、アウトドア、レジャー用の「いわゆるダサめ」のデジカメなんですけど、このマクロと、オプションのリングライトはおもちゃ撮影、プラモ撮影にぴったりでしょ!なんか、撮影ブースとか、照明とか、各自こだわりはあるだろうと思うんですが、「こんなおもちゃ買った!」については、これでなんでも雑に撮影しちゃうのが一番楽チンなんじゃないかな?と思い始めましたよ。

● しかしエアコン動くとこんなに心が安らぐのか!実費は大家さん持ちなので、これ、もっと早くやってもらえばよかったなあ(気持ちの問題で、契約更新後に相談したのだ)。おそらく、設置場所の関係で部屋には小さすぎる安物(それが部屋に2台)なんだけど、これで快適になる!はず!