● 今日は昼から、夜勤明けの彼女と待ち合わせてサイゼリアで豪遊!初めて羊串たべたけど、このよさはほぼあの香辛料にあるね。しかも、いわゆる「羊名人」と良く似たクミン系。家でも羊焼いて、羊名人、直接食べればいいわけだね。(これまでは炒めるときに入れちゃってた)今度我が家でも羊焼こう!

● で、家で、企画用の構成案を2本仕上げて、夕方から仕事で外出。夕飯食べ損ねて、帰宅後に例のバターを、紀伊国屋スーパーで買ってきた高級ぶどうパンにはさんで見たよ!!こいつは大変なことになるんじゃないか?と思ったけど……スーパーでよく売ってる袋詰めパンの、黒糖マーガリンとか、ぶどうマーガリンとか、見事にあの感じになったよ……。トホホ。バター損した!って感じ。やっぱり、分厚いバター食べるなら、ボーローヨーで食べるか、ご飯にのせるかの2択だな。

● 楽しみにしていた、サイモン・ペグとニック・フロスト共演の新作「Truth Seekers」のトレーラーが公開されてました!全8話でネットフリックス配信!嬉しい!ニック・フロスト、めっちゃ楽しそうじゃないか!!コンビで主役ってわけじゃないところに、寂しさを感じたりするけど、もう、若者を育てるキャリアだから、そこは仕方ない。とにかく配信される秋が楽しみです。

● え?ベルボン(三脚メーカー)がハクバ(写真機材関連メーカー)に売却?まあ、ベルボンブランドは残すのかとは思うんだけど、まさにライバルというか、同業他社というか、色々会社っていうのは難しいもんなんだなという気持ちです。個人的には「ベルボン」って8ミリ映画撮っていた高校時代から使ってて、我が家の三脚もベルボンだし、たまたま本社が中野にあったりして、それなりに親しみがあったんですよね。そういや、レンズ・フィルターのメーカー「ケンコー・トキナー」(最初知った頃は別の会社だった)も本社は中野にあるし、メガネレンズのHOYAも中野だし、中野ってカメラ関係の聖地なのかな?全然知らなかったけど!

● 毛の生えた、モサモサした毛が生えた楽器「MEW」っていうのが面白かった。猫のシミュレータってことかな。いや、これ楽器っていうよりもインスタレーションアートみたいなものか。モサモサしたものは、大概好き。

Mew from Emily Groves on Vimeo.

● で、みんなどうぶつの森のコラボ浴衣は入手した?花火大会行った?俺はたいそう楽しんだよ!!しずえから、変な頭につけるポヨポヨしたものもらったし、くるぶし(サイ)からは手持ち花火もらったし、つねきちの露店で散財して山ほどおもちゃ買ったし。

● クマとネッシーの花火も上げてもらった!最高だったな。花火大会。