● 今日は現場に着いた時から不穏な空気があったんですよ。「このテーマ」と「このテーマ」はやる!だけど、構成要素は全く許可取りできてません!ってことで、朝からスタッフが許可関係の連絡を開始。あっさり、構成要素がどんどん「不許可」になって行くのに、テーマは頑として変えない……。なんだ、この「屏風から虎を出せ」みたいな仕事は!!数少ない「構成要素」のパズルをしたけど、如何にもちぐはぐで成立しない!
● 結局、昼段階で腹をくくって、それまでの経緯は全部捨てて、ゼロから構成要素を洗い出し。許諾連絡もかなり怪しかったので、一部はオレ個人の友人関係に頼ってなんとか突破口を開きました。仕事に友人巻き込むなんてしたくなかったんだけどなあ。でも、大いに助かりましたよ黒瀬さん!!
● しかし、土壇場で「例の大麻報道」が割り込んできて、生放送はめちゃくちゃになりましたとさ……。(終わってしまえば、記憶から消して行く!それが「ザ・仕事」
● マックブックのACアダプタのコードのビニルが破れて、中の線が見えちゃう感じになってしまって、なんとか買い換えなくちゃなと思ってたら、Amazonに互換品が正規品(多分中国製)の3分の1の値段で出てるんですよ!これなら!と思ったけど、レビューがひどくて、発熱しただの、火花が散っただの……。基本、Amazonのレビューは見ないんだけど、こういうのは別ですよね。可能性の一つであっても、さすがに安全面考えたら互換品は買えないなあ。お高いんだけど、純正品を買おう。
● 急遽、明日は定期検診の後に取材が一見飛び込んできました。もうひと頑張りする!(現在、取材準備中)
● 景気付けに、お気に入りのオスローバッティングセンターの名コピー第三弾でも貼っておきます。「だいたいやってるよ」

● うお!まじか!「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー公式完全読本」は6月24日に出るのか!!