● ワンフェスの準備、まだやってます。インストはなんとか終わったけど、張り子もまだ塗ってる!あとはパッケージ作ったり、値札作ったり、細かな「やらねばならぬ」ことが多い!でも、もう告知もしておかないと!今回のワンフェスのお品書きはこんな感じ。

● 再販予定だった「スネークガンナー」はオレの手続きのミスで今回は販売取りやめ。(次回は少数作るかもしれないです)他のランナップは、テルタイン。アニメスケールで8000円。

● チンペは無事、予定数の量産が終わってスタンバイ中!こちらはオールハンドメイドで5000円。


● 耳のタグがチャームポイント!

● 張り子ポチポチは3000円。まだ塗装中(明日前日搬入なのに!)!

● 大ピンチのネッシーは、タルと剣のオマケがついて1000円。

● 売れてくれるといいなあ。

● それにしても「妖怪人間ベム」って、なんでここまでリメイクされるんだろうとオレなんかの世代は思うんですよ。オリジナルリアルタイム視聴世代としても、当時からマイナーな存在だったし、そんなに思い入れないし。鬼太郎もあるし、どろろもやってるから、ひょっとすると今、妖怪が熱いの?(だったら「牛若小太郎」がもっと人気爆発してもいい)実際は、ライセンスが取りやすかったり、テレビの実写ドラマ版が当たったりした実績もあるってことなんだろう。しかしその後のアニメが人気になったって記憶があんまりないから、むしろアニメファンとは相性が悪いのでは?とも思っちゃう。今回は、キャラ原案が村田蓮爾!かなりアレンジが入って「いわゆるイマ風」にアップデートされてるけど、どれだけ盛り上がるのかは結局「美少女ベラ」次第、ということですかね?思い入れがないとは書いたけど、ベム(妖怪変身後)のデザインはカッコいいんだよな、末端肥大で!今回は、変身後、どんな姿になるんだろう?それが一番気になる!

● 明日は前日搬入で、朝イチで「アクアマン」観てから幕張に入ります。心配なのは明日の雪。5年前は前日夜の会場周辺は膝までの積雪。前日夜の会場周辺は膝まで積雪してましたからね。大したことなかった!ですみますように!日曜はよろしくお願いします。