● ゴールデンウィーク中ではありますが、遠出もせずにご近所で地味に「休日のような平日」を楽しみました。喋りすぎて喉が枯れた!!

● 「アントマン&ワスプ」の最新予告が公開になりました。例の、ちっちゃくなったり、大きくなったりのアクションがコミカルで、アベンジャーズメンバーちゅうでも、のほほんとした存在のアントマンのキャラクター性が強調されてる予告編です。さて、現在、大変な事になっちゃってるアベンジャーズとこの先どう絡んでくのか?と言うのが気になるところですが、箸休めにこういうのもいいぞ!と思いますね。公開が楽しみです!

● LINEスタンプを作ったことがある身としては「なるほど、これは面白い」と思った、LINEの新しいキャンペーン。既存の人気キャラクターを使った二次創作のLINEスタンプの制作・販売が可能になると言う「LINE Creators Collaboration」です。コラボタイトルに関して許諾期間中に二次創作スタンプを作ることが出来るという画期的な版権システムです。ちなみに第一弾は「東方Project」とのこと(自分は全く興味無しだけど)。性質上、このコラボタイトルがどこまで広がるか、難しいところだとは思いますが、新しい波を作ることは出来るかも?と言う可能性は感じます。ガイドラインはこんな感じ。興味ある方はトライしてみては?

● 先日のスーフェスで彼女が買ってきたんだけど「レゴの様なブロックトイ」の「スターバックス」の様なカフェ。あまりにも「様なもの」が過ぎるので、ステッカーだけは自作して「スターバックス」としてあります。ほんと、その昔から「実在する企業ロゴ」って、おもちゃに取り入れるのむずかしいと思うんですが、やるなら本物にしないと、かっこよさ半減なんですよね。ああ言うものは、本来、きっちり格好よく収まるようにデザインされているもの何で。

● しかし、お客のアベンジャーズのみなさん(これはLEGO本家のミニフィグ)の選抜が、趣味に走りすぎているな、これ。