● 明日の取材のための資料まとめをしながらその他諸々の事務仕事で1日が終わりました。ゴールデンウィーク、まだまだ続くみたいですがここで「休み」してるデメリットのほうがでかいので、今年は「理にかなった」5月を迎えた感じです。

● しかし、テレビじゃあTOKIOばっかりで不憫だよ。テレビ業界的には大事件だけど、オレの生活に関しては全く影響ないし。今回の事件、全く関係なしに、山口メンバー「いつもノースリーブきてる印象」で、見た目がなんか嫌いだったしなあ。

● あと、愛媛で受刑者が逃走して騒ぎになっているニュース。物騒と言えば物騒ななんだけど、あるニュースだと「小中学校時代から駆け足が速いのでアダ名はルパンだった」というのを見てすげえな、って思ってたんですが、ほかのニュースだと「タバコやお菓子とかよく盗ん出たので、アダ名は盗賊だった」と。凄い人物像だ!!

メカトロウィーゴの新キット「あにまる」っていうのが出るんですよ。オプションパーツが付いた可愛いやつなんですが、自分には「可愛過ぎる」かなあ?と思っていたんですが、またまたパッケージの、あらゐけいいちイラストが良過ぎる!パッケージ欲しさに欲しくなる案件。

● そう言えば、先日、何の気の迷いかNetflixのリコメンド機能でアニメ「スチームボーイ」を観たんですよ。当時の印象としては、頑張ってるけど、パッとしない映画だなぁ、と思ってた印象。で、観直してびっくり理。こんなに作画レベルが高いぜいたくなアニメだったのか!と。大友克洋タッチの人物は、キャラ崩れなどなく、色彩感もリッチ。背景美術も凝りに凝ってます!が、驚くほどに、のっけから「え?ここで畳んじゃうの?」の連続。こうなったら観客はグッとくるな!に、絶対にならない。決まって、しょぼい展開を迎えてしまうから終始盛り上がらないんです。いつになったらおもしろくなるのか?という興味で引っ張られてしまい、最後に疲れだけが残りました。なんだ、この奇形のアニメは!良い悪いではなく、完全にコントロールされてるじゃないか!つまらない方向に向かおう!という意思を感じます。でも、絶対、こういうの好きな人いるよね!非常につまらないけど、オレはきらいじゃないわ!

● ワンフェスの版権申請の方は徐々に手続きを進めていて、なんとか目処が付きそう。あとは版元さんが許諾してくれるかどうか?って感じ。奇跡的に繋がった命なので、前向きに行きます!!ゴジラの再版、できますように!!

● なので、プラモはいったんお休み中。ナイチンゲールも一通りでかいパーツが組みあがってきたので細部の塗装前に仮組みしてみました。案の定でかいよ!!

● 羽根?は反対側はまだつけていません。奥行きのある場所がないんだよ!!