● やる事、山ほどあるぜ!!とか思ったけど、それって、仕事に限った事じゃないんですよね。生活の事、日々のこと。もちろん、「適度に休んだり」「寝たり」もしたい!まあ、要するに、忙しいけ=休めない、という事じゃなく、とにかく色々しよう!という事で、くじけない心を作るわけですよ。(「やらなきゃいけない事」が山ほどあって消化しきれないのは、辛いんだけどね)
● 夜、家仕事の合間にiPhoneのファームウェアアップデートがあったのでしたみました。それにしても時間がかかる!!写真を2000枚くらいつっこんでるせいだと思うんですが、なんか、カウンタの数字が納得いかないんですよ。「最適化中(○○○○/6941)」ってカウンタが出て動き出すんだけど、今、(15000/6941)とか、カウンタの分母を上回っちゃってるんだもん!なんなんだ、これは?!そもそも6941って、写真の数と合わないしなあ。不思議だ。
● と、いうわけで、やっと最適化終わって、まだまだiPhoneの同期は続いててるけど、ファームウェアアップデートって、一回、ぜーんぶ消しちゃうんだね。まだ、これからムービーと音楽同期するんだよなあ(ノД`)あれ?そっちはもう終わってるのか?
● 今日、仕事からの帰り道、駅売店のスポーツ紙の見出しで「二郎さん急死」というのを見ました。ああ、二郎さん、亡くなったのか。療養してたから、急死という印象とはちょっと違うな。数年前に一度倒れちゃったせいか、復帰後にお会いした時も、なんかふわふわした感じだったなあ、と。コント55号としての活躍はもちろんだけど、俳優としても結構、良かったんですよね。それにしても、今の30代以下は二郎さん、ピンと来ないんだろうな。
● 夕飯に、彼女が実験的につくった「キャベツブタ肉鍋」を食べました。美味かった!しかし、味付けシンプル、かつ、塩小さじ少々なのに、なんであんなに味濃く感じたんだろう?組み合わせの妙なのか?充分なレベルだと思うんだけど、これと比べて、麻痺しながら食べてるインスタントラーメンとか、どんだけ塩分濃いんだろうな(笑)いや、これからも食べるけどさ。
● YouTubeでバンダイチャンネルが、アニメいろいろやってるのは知ってたけど、バンプレストチャンネルが、アニメを盛大に公開してますね。「とある科学の」とか「夏目友人帳」とか。「とある魔術の」は二期からしか観てないから、ちょうどいい機会。一期もちょっと見てみようかな。少なくとも二期は活劇として筋運びが安定して面白いですよね。エピソードの切れ目事のボリュームも丁度いい。まあ、なんで、主人公はあんなにイイヒトなのか?がさっぱりわかんないんですけど(’∀`)(ちなみにバンダイチャンネルで観られる「機動戦士Zガンダム」はオープニングが、BGMインストです。楽曲版権の関係か)
● あ、山寺宏一さんがTwitterはじめてる!なんか、大好きなんですよね、この人。カッコいい役の時も、バラエティ向けにテレビ出演してる時(のバックヤード)も。
● あ、やっと終わった!!生きた心地がしないですよね、iPhoneの画面が長時間真っ暗というのは。過去にイタイ目にあってるので……。