● 「どうぶつの森ポケットキャンプ」始まりました!!しずえは相変わらず可愛い!
● 今日は朝から仕事で打ち合わせ。でかいクライアントがやってきて、代理店の人が気を使って、さらにクリエイティブチームが気を使ってという、実に懐かしいムードを満喫しました(楽しかったわけではないです)。今後につながる仕事になればいいなと思います。さしあたってのお金が早くほしい!
● あ、湯浅政明監督の『DEVILMAN crybaby』PV第3弾が公開されました!予想通りというか、やっぱり、湯浅監督だったらこうなるよねえ、というか。よく、湯浅作品のタッチを「ポップ」と表現することがあるけど、たしかに「アート文脈」にはポップなんでしょう。でも、これいわゆる「アニメオタク」「マンガオタク」の文脈からしたらちょっと違う。これまでの作品からもわかるように、コア層には届いても、なかなかこのタッチは難しい。オタクから切り離された世界で、きっちりアピール出来るのか?と言われると題材的に難しいような気がするし、オタク内部でシンパを生み出せるか?と言われると、それも難しいような気がするんです。「カイバ」観て「ルーのうた」観て、っていうコアなアニメファン(好事家)は歓迎してくれるけど、それでいいのか?という不安はかなりありますね。自分の趣味で言うと永井豪ファンとしては、これはNOだけど、アニメファンとしてはYes。複雑な気持ちです。
● 永井業と言えば、なんか、この前にも出てなかったっけ?と思った「マジンガーZ」のBlu-ray。あれは劇場版でしたね。今回は、TV版をがっつり。しかも、ネガスキャンによるHDリマスターだそうで力入ってます。サンプル動画見ても、あ、ちょっとすごいな!ってわかるレベル。
● しかし、気になったのは、なんで、この話数をサンプル映像に選んだかな?と・・・。もうちょい作画がカッコイイ回があるでしょ!と、思ったんですけど、いかがなもんですかね?
● 今夜も恐ろしく寒いので、ひときわ寒くなるようなバットマンを貼っておきます。冬場に池に落ちたVer!(ほんとは違うだろうけど、そうとしか見えなくなってる)
< |