● 安彦節が「あ、ノリが悪い」と思わせて、第1話以降いまひとつ乗り切れなかった「ガンダムTHE ORIGIN」がAmazonプライムで見放題に入ったので一気に2話から観始めました。アニメーターが頑張ってるのはよくわかるし、映像としてのクオリティも高いと思うけど、相変わらず微妙な流れで、そのシーンいらないよな。冗長に感じるなあ、と思うような「雰囲気カット」も多い感じです。あとは、漫画版同様。歴史がどんどん改変されて行く感じをハラハラしながら楽しみました(歴史上、初のモビルスーツ同士の戦闘、というのは何処かに行っちゃった)。まあ、ハモンが予想以上にいい女なのは高いポイントだし、ジオン・ズム・ダイクンがクレイジーな狂信者的な雰囲気だったのは納得。これは「本編知ってれば、こういうバックヤードもアリかな」という、描写の塊を楽しむアニメなんだな、と思いました。昔あった「池田秀一声に変わってから微妙な違和感があったけど、シャアが無口でよかったですね。
● そうそう、セイラさん、このころから似たような服着てんのか!と思いました。
● 税関で差し止められていた、アメリカアマゾンからの荷物がやっと届きました。これ、「グラビティフォールズ」の数少ないアイテムの一つ。アクションフィギュアのメイベル!!値段的には割高だったけど、大きさも程よく小さくていい感じ!!しかも「ヨッタン」付き!
●しかし、こいつ…ブリスターの下半分剥がれちゃってるし…しかも、開けてみたら塗装がめちゃテキトー…。造形のだるさは許すよ、こういうもんだからさあ。しかし、この塗装はあまりにひどくないか…あのさあ、ディズニーちゃん、もっと綺麗で可愛いの出してくれなかったの、恨むよ。
● まあ、そんなことは予測の範囲内で、こちとら、すっかりエポパテ固め始めてるから、それで何とかメイベル欲を満たすけどね。