● 「ジョン・ウィック:チャプター2」を観てきました。前作、売りのアクションが想像してたより地味で、そこまで面白いと思ってなかったのですが、ガイ山さんと話をしてる時に「結構、良かった」的なことを聞いていたので、それなら、と足を運んだわけです。いや、予想より、だいぶ良かったです。今回は、アクションシーンがとにかく多い。観終わった印象としては7割くらいアクションしてたんじゃないか?!というくらい(実際には、半分にも満たないと思う)、ドンパチがすごい。特に、キアヌの柔術と、ガンアクション!ハンドガンから、ライフル、ショットガンと、次々に手持ちを変えながら、説得力のある構成で銃撃戦を見せてくれるんですが、これがすごく良かった!!ガンガン撃ちながら、マメにリロード、マメにチェンバーチェックしたりするのもそれっぽい!

● 状況はセリフでざらっと説明してしまうので、ドラマとしての重みはまるでないです。前作に比べて、かなり淡白。でも、そこがいいんです。とにかく、アクションに全振り。殺られた奴らからは、バシュッと血も出ますので(だからR15なのか)、ハード何ですが、その割には映像も、ガイ・リッチー?ってくらいおしゃれ感覚で、カッコいいんですよ。リアル風味の「リベリオン」って感じでしょうか。ここまで割り切ったら、人間が描けてない云々は、もうどうでもいいでしょう!銃器ソムリエのシーンとかも、ユーモラスで楽しい!!(なぜか縦位置の公式動画)グロックはやっぱりショートバレル(しかもコンペティションモデルだからグリップはグラマー)だな!!

● そんなわけで、そういう部分で不安な人にはオススメしませんが、個人的には予想以上に満足できました!

● 怪獣チャンネルの編集してて、つくづく思うんですけど、オレ、非人間型の女子に昔から弱いんですよ。しかも、アンパンマンのドキンちゃんとか、クロダコブラザーズのタコミちゃん(タコ形態)とか、猫娘(原作版)とか、ちょっとワルな感じの女子。ハーレイクイーンが好きなのも、そのあたりに端を発してると思うんですよ。まあ、ドラミちゃんとか、P子ちゃんとか、ペロンパとか、良い子も好きですけどね。ドラミちゃんはメディコムで良い大きさのが出てるのでありがたいですね。

● UGFとかで小さいサイズのも出てるけど、やっぱりソフビはこのくらいのサイズでなきゃ!!納戸先生(F先生)も一緒に飾れば大満足ですよ!

● このメディコムのドラミちゃん、いまなぜかAmazonで60%オフと安いから、欲しい人は今のうち!!だと思います。