● ワンフェス翌日。昨夜は力尽きてベッドに倒れこむように寝て、余裕で10時間以上寝てました。よく歳をとると「長時間寝ていられなくなる」と言いますけども、自分にとってはそんなことはなく、寝られる時は常に12時間とか寝ちゃうので、その前例には当てはまらないようです。

● しかし、ワンフェスの激闘を戦った人にとって「翌日」というのは特別な日なんですけど、世間はそんな事もなく、通常の月曜日で、仕事がどんどん動いていくので、そこに着いていくので精一杯です。今日も締め切りあり、通常業務に復帰しています。仕事の辛さを解消するのに「趣味」は必要、っていう理屈、実はちょっと誤解されがちで、「仕事の津皿」に加えて「趣味の辛さ」が押し寄せてくるので「仕事の辛さどころではない」(趣味の方が、心情的モチベーションが高い分、辛さも心情的にガツンとくる)というのが本当だなあと思います。ほんと、趣味で落ち込むと辛いもん。

● 先日は自分のブースまわりで忙しくて、ワンフェスでの他の話題などさっぱりわからなかったのですが、今日くらいからレポート記事が上がってくるので、ようやくニュースとして(会場に行かなかった人並みには)把握できるようになりますね。千値練の「ミクウィーゴ」の予約受付開始が今日から、だったり、figmaの秋山さんの制服バージョンがでる!とか、PLAMAXのアルフィンの参考原型の発表とか、Waveの1/100エルガイム(EEEシリーズのレジンキット)の発表とか。

● そういえば、先日のワンフェスの唯一の購入品(寂しかったローストビーフ弁当とかの飲食物を除いて)が、Waveのシリコーンゴム用、ホールド&ガイドダボピン。の、サンプル品!!通常価格は1サイズが3ランナー入って600円のところを、3サイズが1ランナーづつ入って100円!!これはお得?!!

● まあ、何に使うのか?と複製などやらない方には不明の商品ですけども。しかしなあ、ワンフェス終わってしまうと、しばらくシリコンの型取りなんかやりそうもないから、こいつの活躍はしばらく先だろうなあ(活躍できるかどうかも謎だ)。メーカーの肩から話を聞いたけど、あくまでも「ずれ防止のダボなので、バインドはきちんとやってください」とのこと。そりゃそうか。間違って期待してたなオレ。

● 先日MXで放送された『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第一章の冒頭12分が、youtubeでも公開されてました。

● 妙に大げさな始まり方といい、ここまで見てると「復活編」の匂いすらする。正直「これなら!」って気分にはまだならない。本編見るまで、しばらく見守ろう。