● 結局、丸一日仕事してたけど、まだ終わらないというひどい祝日でした。

● 豪雨の中、Amazonから『バットマン マッドラブ 完全版』届きました。告知されてた総ページ数からすると、本編以外にもハーレイのコミックが掲載されるものと思っていたんですが、かなり意外な結果に!!

quin0921

● 本編はほぼページ半分でおしまい!そこから後は、下絵(全ページ分)、カラーガイド(全ページ分)が掲載されているというとんでもない仕様。要は、縮小されてはいるものの本編を3つのバージョンで楽しむことになるわけです。

quinn0922

● いや、資料的価値は抜群だと思うんですが、正直「そこまで・・・」って感じがなきにしもあらず。完全版とうたってるだけのことはあるんですけど、どっちかというと、これまでに日本で発表されてこなかったハーレイのコミック、または過去のマッドラブ日本版に収録されていた「ホリデイスペシャル」「ハーレイ&アイビー」あたりの再録を期待してただけに複雑な気持ちになりました。過去の書籍が絶版。高額になってしまってるので、未読だったファンに対しては決して良い編集ではなかったよなあ。すでに持ってるオールドファンにとっては、初めて公開されるものばかりなので、価値をアピールできてるとは思うんですが。いずれにせよ、まだ持ってない方にとっては「いきなり完全版」で、妥当なお値段で読めるという機会ではあるんだけど。

● こうなったら「ハーレイ&アイビー」だけで単独の冊子が出版されることを長い目で楽しみにしよう!!(早く読みたい人は旧版「マッドラブ」を古本屋で探せ!アマゾンよりは安く買えるはず)

● 週末の土曜は「オタクの学校」。日曜は「スーパーフェスティバル」(アルティメットルミナスのウルトラマン安く売ってねえかなあ?)!!もうちょっと仕事がんばってから寝よう!明日は朝からインタビュー仕事で出かけなくてはならない!!

● ハリウッド版「攻殻機動隊」の細切れのティーザーPVが公開されましたね。たけしの荒巻大輔も観られます。しかし・・・、役者がどうこうじゃないんだけど、やけにシーンのクオリティ、チープに見えないですか。めちゃくちゃ心配になりましたよ、このティーザー。「シン・ゴジラ」の時同様、稀有に終わればいいんですけども。

● やはり、かなり低予算で作っているのでは・・・?