⚫︎ 焦らず、じっくりとかいう事態でもないと思ってたら、2月もすでに3分の1が過ぎ去り、ちょっと焦り気味。やばいなあ、今年もすごいスピードで流れ始めてる。そして、さらに仕事を増やさないといけないなあ。
⚫︎ 先日のワンフェスでお話しさせてもらった、小林さんのメカトロウィーゴ。また、さらにいろんな広がりを見せてます。ハセガワからのプラモ化というのが、一番の大ニュースだけど、「メカトロウィーゴのフォトコンテスト」とか、「メカトロウィーゴのぬり絵コンテスト」とか。楽しいコンテンツになったな、ウィーゴ!!
⚫︎ エプソンダイレクトの通販専用モデル、新型Windowsタブレット「Endeavor S TB01S」はかなり面白そう。なんたって、1,024段階筆圧感知デジタイザペン搭載で3万円だ!officeも入ってるし、落書きマシーンとして頼りなかったタブレット(ちゃんとやろうと思えばwacomのCintiq)が、かなりマシになっちゃうのでは?気になるー!問題は、どこまで細い線が引けるのか?ペイントソフトは何が対応するのか?だと思うけど。みなづきふたご先生にアドバイスもらったけど「Vivotabnote8」って選択肢もありだなあ。
⚫︎ 水木しげる先生のかっこよさ!「『描いてくれ』とか『休ませない』と言う編集者は、ここにある棍棒で殴り殺すことにしたですよ」だって!
⚫︎ 今日も「アロー」観てる。面白いんだけど、でてくる女キャラが、なぜかことごとく「カンに触る!」。なんだろう、この反フェミニスト発言。いや、小学生発言だな。このドラマが野郎だけのアクションドラマだったらよかったのに!と思うくらい、トータルでは面白んだよ!悔しい。ラブシーンは全て飛ばしたい!もっと「島エピソード」を見せてくれ!!(もちろん、そういう面も含めてこのドラマが成功したということだと思うので、制作者は正しい、ということは認めます。すみません)