● 週末の夕方になってとびこんで来た緊急案件。「仕事やりますよ」的なアナウンスのせいではないんだけど、やりますよ。やりますとも。困ってるところへの遊撃部隊なのですが、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー観た後なら、そういう事もすすんでやろうと言う気にもなる(’∀`)
● と、言う事で、忙しくなる前に「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」観て来たんですよ。いいんですよ、予想通りにアライグマ!!可愛いくせに、バイオレンスでカッコいい。他のキャラクターたちもいい味出してるし、これは高校生男子が好きなタイプの「ちょいワル」です。音楽は80年代ポップ。「フットルース」だの、ケヴィンベーコンだの、オモシロワードがどんどん出て来る。個人的には、出撃時のBGMが、ランナウェイズだった事!!それから、ラストバトルの組み立てが誠実で、飽きないのも偉い。乱戦なんだけど、キャラクターごとに役割が明確に割り振られているので、何が起こっているかわかりやすいし、見せ場もある。よくある、おいおいまだあるの?的なくどさもないです。だから、この手の娯楽映画にありがちな「え?なんで、そこご都合主義?」みたいな疑問も持たずに(もちろん、そういう部分はある)「これでいいのだ」で楽しめます(その力技が大事なんだよ!)。トータルで立派なB級スーパーヒーロー映画。アホ面して楽しめるので、おすすめ!!
● スターロードの乗る、ビークルもとてもカッコ良かった。あれのおもちゃ欲しくなるよな、うん!!
● これまで、iPhone、ほかタブレットにしか対応していなかったKindleコンテンツの閲覧が、PC上(ブラウザ)で視聴可能になりましたね!!Kindle Cloud ReaderはInternet Explorer、Firefox、Safari、Chromeをサポートとの事!!これは嬉しい。特に、マンガや写真集!
● さ、仕事しよう!