● 昨日はとても有意義な休日だったので「今日も!」というわけで、図に乗って、普段行かない「コミティア」に出かけてきました。久しぶりのビッグサイト!

● 行く途中に朝食食べて、国際展示場に着いてから喫煙スペースで一服したりしてのんびり会場入りしたんですけど、おかげで彼女が買おうとした同人誌が1人前直前で売り切れ。悪いことしたな。自分自身は無目的で、物見山でブラブラしたかっただけなので「ああ、漫画を書いている人がたくさんいる!」「絵を描くって楽しいよな」と思ったりして、それなりに満足しました。「ネッシーマンガ、もうちょっと丁寧に描かないといつまで経っても……いや、あれはテキトーでも毎日書くことが大事なのだ!」とかも考えたし。
● そこから「休日といえば」ということで、秋葉原のラジオ会館。プラモ、おもちゃの新製品パトロールを楽しんで、横山先生おすすめの曲刃のデザインナイフの「刃」だけ買ってきました。帰りに新宿でちょっと遠回りしてニトリに立ち寄って、Nクールの枕カバー買って……。あー、今日も休日満喫できました。連休ありがとう!明日からまたイヤーな仕事だけどクールダウンしたことだし、耐えていけるだろう!(できれば「耐える」とかいう世界からは離れたい、穏やかに仕事をしたいよな)
● 今日、実写版ワンピースのチョッパーがお披露目になって怖いとか言われてるけど、実写版としたらよくできてる方じゃないかと思います。一歩間違うと、アミューズメントパークの着ぐるみになっちゃうから、このくらいの生態感ないと役者と絡ませられないと思うんですよね。そのあたりの塩梅はグローグーとかと同じで、生物のキモい感じ、必要なんですよね、きっと。
● デルトロがNetflixで『フランケンシュタイン』作ってたんだ。今日、予告編が公開されましたけど、いかにもデル・トロの好きなテーマ、真っ向勝負じゃないですか。主演の博士はオスカー・アイザック!スターウォーズではワリ食ってたから、役者としてはここらで派手にカマシたいですよね。怪物がどんな見た目なのか、まだ不明だけど、90年代にマクファーレントイから出てたブリスターパックのモンスターみたいにカッコいいといいな!あのシリーズひと通り買って、未開封のまま倉庫にしまい込んだままだ……。(あのあと、マクファーレントイズはもう一種類フランケンシュタインプレイセット出してるんですよね。どんだけ好きなんだか……)
● そういえば、昨夜唐揚げ作ったのでした。カルディで売ってる、なんだか煮てないけど、一応、ジェネリック・ケンタッキーっぽい「フライドチキンの素」(漬け液と、衣になる粉のセット)で。Amazonだと高いけど、店で買えば200円ちょいだったはず。これ、KFCを期待せずに食べると、なかなか美味しいんですよ。唐揚げ、というより、確かにフライドチキンな感じがして。

● しかも、今流行りの、油に衣の粉を溶かして煮立たせて、そこに生肉入れて揚げる、という変則的な調理法で。予想以上にうまいこといきました。粉を散らかさないで済むし、仕上がりにも不満なくスムーズに出来ました。

● 美味いわあ。また近い内に作ろうっと!
● そして明日は街ロケへ。バイト(初めての子)をカメラマン役で連れて行くんだけど、なんか面倒くさくなってきて、こんなことなら一人で行ったほうが気楽だなと思っているところ。いや、ここでバイトに教え込んで、あと数回後には全部任せて、一人で行ってもらうようにしよう。