● 昨日、今日の茨城震源の地震とか、結構キツかったですね。現地にいたら、精神的にやられますよ。「怖さ」って結構長引くんですね。少しづつ、気持ちの中で風化させていきたいです。とはいえ、ファミリー劇場の「ウルトラセブン」、「超兵器R1号」が放送中止という話はどうかなあ?(笑)。確かに、核兵器の話ではあるんですが、ちょっと気を回し過ぎでは?とか思いました。かと思えば、イギリスではM2.2で新聞沙汰だそうです。

● ネットで観た、iPad2に採用されてるという、しなやかなガラス!世の中、全部、こんなガラスだったら地震の二次被害とかも(それどころじゃない地域はともかく)多少は軽減できますよね?自身当日、古いビルの窓ガラスが落ちてるとこ、何カ所もみかけました。あれアブナイですもんね。

● しかし、本当にガラスなんだ?全然信用できない。Appleは魔法でも使えるのかよ?

● ディズニーランドが4月半ばで営業再開?、ってニュアンスの記事読んだんですが本当に大丈夫?つーか、施設内はともかくまだ近所の地盤とかユルユルなんじゃないの?舞浜の高級住宅地、復旧のめどが断たない、って先日ニュースでやってたばっかりなんだけどな。とか、現地の事わからないからさっぱり実感わきません。オリエンタルランドの商売云々はさておき、早く復帰できるに越した事はないと思います。(幕張メッセは、もりもりイベント開催してるなあ)。レジャー産業は、ここで奮起して欲しいですね。

● ワンフェスの独自版権、大物コナミ(ま、ラブプラスとかだけど)に続いて大物が参戦!「魔法少女まどか☆マギカ」が、ニトロプラス版権で申請出来るそうです。なんか、これから突貫工事で作り出す人多そうだなー。ひょっとして、この夏の一番人気になるんじゃないか?

● 今日もいろいろ疲れたけど、メビウスのオリオン号(スペースクリッパーですって!)があるから、明日もがんばるよ!