● 観てきちゃいました「ジャスティスリーグ」

● 前評判でいやな予感はしていたんですけど、やっぱりなあ、という感じ。映画としてはとても出来が悪いんですよ。構成も、要素もいびつすぎて、結局何を見せたかったのか、よくわからない不思議な映画。みんなが大好きな「感動」もないし、笑いのエッセンスはかなり滑ってるし。アクションシーンも見どころは、予告編でほぼほぼ見せちゃってるんだよなあ。そりゃあ、まともに何か感想を書こうと思ったら厳しい事言わざるをえないでしょう。マーベルのシリーズをお手本にしたのか、ノーラン&ザック・スナイダー体制のどシリアスな方向性を強引に修正してきたと思うんですけど、どうも上手く言ってない。「軽い」んですけど、それが楽しさに繋がってこない。予告編にあった、スタイリッシュなカットも結構、使われてなかったしなあ。あれ、カットされちゃったんだろうな。もったいない。正直、これだったら、暗くて、重くて、と揶揄されていたザックらしい「BvS」の方がずっと「それなりのスタイルの映画」としてよかったよ!と思いましたけどね。まあ、あれだけ「ザック・スナイダー降ろせ!」って文句が多かったんだから、ムリもないんだろうけど・・・。スタッフにも同情するよ。人間、無理しちゃだめってことなんだよな!

● ただ、個人的にはベン・アフレックのバットマンが久しぶりに見られたし、ガル・ガドットも、エズラ・ミラーも、スターたちを大画面で観られて嬉しいっていうのはあるので、納得はしましたけどね。サイボーグも結構カッコよかった!(アクアマンは・・・アクアマンはやっぱり、その・・・)ウェインの乗ってるメルセデスがすごいカッコよかったですよ!

● しかし、エズラ・ミラーが何か喋るたびに、いちいち小声でキャアキャア言ってた隣のおばさんたちがとても耳ざわりでした。応援上映で麻痺したか!?ああいう人って、思わず声が出ちゃうんじゃなくて、単なる「声出したがり」なんだろうなあ・・・。オレだって、ベンアフにキャアキャア言いたかったよ。というわけで、太めオッサンバットマンに敬意を表してDNR版バッツの写真を貼っておきます。これ気にいってんですよ!

● 「ラストジェダイ」公開前に、アメリカでサンクスギビングデイ(11/23)にオンエアされた最新版のTVスポット!ラストカットの、「例の可愛でしょう?的マスコットキャラ」を「うぜええ!」って一撃するチューイのクールさにしびれる!!スター・ウォーズのもふもふキャラには弱いんですけど、こうやって「可愛でしょ?」って全面に出してこられるとやっぱりちょっと引きますもんね。やっぱりオレはモロフ派だよ!

● お!「ラストジェダイ」公開前にして、Huluで「スター・ウォーズ」シリーズの映画7作品とアニメシリーズ2作品が期間限定配信!「クローン・ウォーズ」の全シーズン、「反逆者たち」全シーズンもやってくれるのは嬉しいかも!

● そうそう、先日から話題になってる、ゾゾタウンのボディスーツ「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」の無料配布(送料200円はかかる)!なんでも、ニュージーランドのソフトセンサー開発企業と共同開発した、体型を瞬時に採寸できるって話。興味あるなあ。無料なら、なおさら。試着ができない通販サイトならではのサーボスだし!(ゾゾに体型データを提供する、という事実に抵抗がある人はいるのかもしれないけど)

● 明日は、浅草模型塾で「オタクの学校」!今月は「あの料理が食べたい!!オタクメシ料理実験室3」予約受付中!オタクは料理に向いている!との信念の元、手間暇かけるのが目的化している料理本では書かれない、無駄のない作り方もお伝えしたいと思っています!メニューは「めしばな刑事タチバナ」から、美人警官、村中さんと代々木さんが作る、魚肉ソーセージのアマトリチャーナ。そして「美味しんぼ」からはフレンチ・ホットケーキ。さらに禁断の「包丁人味平」より、あの味平カレー!!興味ある方、遊びに来てください!