● 取り憑かれたように今日も一日中PCにへばるついてテキストを書きまくっていました。少しでも、お金になりますように!

● 週末に発注があった、デザイン案件は今日のところでなんだか一区切り。結果として気配りが足りずになんだか色々と戦法を手間取らせてしまったけども、とても楽しい仕事だった!何よりグラフィックデザインとかイラストにまつわる作業って、「ものを作ってる」感がダイレクトだから!自分はクリエイターではないんで、ゼロベースで「表現したい何か」があるわけではないんですけど、「○○みたいなものを作りたい!」っていう欲求は多分相当あって、それができる仕事というのは大好きなんです。それってまあ、模型じゃないですかね、ということで自分の中でオチがつきました。

● 早々iPhoneの新型、とうとう発表になりましたね!「iPhone X」と「iPhone 8」。まさか、ダブルで来るとは思わなかった!(あ、「iPhone 8Plus」ってでかいサイズのも出るんだ!)Xは、大きさ的に8と8PLUSの間だけど、画面サイズは8PLUSより、デカイ、と。こうなると、ますます「携帯電話」ではなく「携帯電話機能(オマケみたいなもの)のついたミニPC」だな。正直、デジカメの機能とか必要以上のような気がする。まあ、今のところ、買い替え予定はないので「新しい機種いいなあー」と羨んでおくことにしよう。しかしiPhoneと書くためには、キーボードで「あいふぉーん」とタイプしないと正しく変換されないのが未だに気に触るよ。「愛フォン」になっちゃう。ほんとダサい。

● なんか「スーサイドスクワッド」から「ワンダーウーマン」への流れが、ヒロイン推せ推せキャンペーンみたいで個人的にはとても楽しいんですけど、フュリオサこと、シャーリーズ・セロン主演の「アトミック・ブロンド」とか、ほんと「キレイなファイター」が続々登場しますよね。で、今度はシリアスものミスティークこと、ジェニファー・ローレンス主演の女スパイサスペンス「レッド・スパロウ」の予告編がとうとう公開になってました。まあ、こちらはアクションではなく、かなりハードなハニートラップものですけど。しかし、スパイブームだよなあ、ここ数年。

● アンハサウェイの「コロッサル」は強そうだけど、違うかな・・・?

● そして、ついに、リブート版「ヘルボーイ」のスチル、きました!!

●面白くなりますように!!

● 家にこもっていたとはいえ、腹が減るわけで、今日はポテトサラダが食べたくなってジャガイモの買い出しに!ラップで包んで皮ごと電子レンジで4分加熱。あとは手で皮をむいてからスプーンの背でマッシュします。で、玉ねぎ1/2個(辛くないようにレンジで2分だけあっためた)、きゅうり1/2本、ボンレスハム3枚、調味料を入れてひたすら混ぜます!

● 調味料といっても、マヨネーズが苦手なので、オリーブオイルをメインに、塩、黒コショーに、バジル。これぞイタリアの風よ!うまい!マヨネーズなんて、ポテトサラダの必需品じゃないんだよな、本当。もっとバジルを足してもいいし、黒コショー足してスパイシーにするのもいいけど、今日のところはこんなとこで我慢してやろう!

● 食べ物の話ばっかりで恐縮だけど、今食べてるグラノーラ「フルグラ/3種のベリーミルクテイスト」がめちゃうまいんですよ。いちごが入って、さらになんだか、ホワワーントミルキーな優しい味がします。期間限定商品のせいか、Amazonだと安くなってないんだけど、スーパーや、ディスカウントストアとかで700G(相当食べ応えあるサイズ)で600円くらいになってたら「買い!」ですよ。グラノーラ好きな人は是非!超オススメ案件です。