⚫︎ 今日は、友人に誘われて「宮川彬良 Presents 『宇宙戦艦ヤマト2199』コンサート2015」へ出かけてきました。雨降る中、舞浜のアンフィシアター(前にシルクドソレイユやってたとこ)まで。まあ、移動コースはほとんど屋根の下だったので、濡れることもなく問題なし。

yamato0302

⚫︎ 変形劇場だったのですが、友人が入手したS席は、音響も良く、とても快適でした。印象に残ったのは、ガトランティスに関する曲、2曲。どちらも旧作にはなかった(旧作曲の大胆再構成)ものですが、旋律のかっこよさと、それを支える土俗的な打楽器のアクセントが印象的でした。そもそも、ヤマトの曲って、今聞くとパーカッションが効果的て、わりと全体にラテンっぽい感じのものが多いんですよね。合唱隊による「ガミラス国家」、「わかれ」も聞き応えあり。映像演出のおかげで、もう一度戦闘シーンだけでも見直したいなー、という気持ちにさせられました。ラストは、「真っ赤なスカーフ」「宇宙船乗りの歌」「宇宙戦艦ヤマト」の三曲を、カラオケ演奏という豪華おまけが心憎い。友人の「ヨーソロー!!」が高々とホールに響いてたなあ(笑)この雄叫びはCDに収録されるのだろうか!!

⚫︎ で、おみやげのチケット特典のCDは「星巡る方舟」の「わかれ」の再現版!

yamato0301

⚫︎ 客席に、出渕総監督、そのお隣には庵野監督の姿も確認。満足した休日でした。