● モーニング読んだら、たまたま福満先生の新作、「日本のアルバイト」に巡り会った!!長編マンガとの事なので、ひとつお楽しみが増えた感じ。しかし、マイコミにも記事としてとりあげられるとは、福満先生、ビッグだぜ!
● この記事読んで、びっくりした。「30年の時を経て衝撃の事実、ゴッドマーズOPイントロのセリフは水島裕さんの声じゃない」。ゴッドマーズはまるで興味がなかった(裏番組のダグラム派だったので)けど、ゴッドマーズ大好きだった後輩がいたので主題歌はよく知ってます。
● 驚いたのは、金正日の孫(笑)。完全に、キングオブコント予選落ちって感じの風貌。
● 秋から始まる、亀梨の「妖怪人間ベム」。人間体のベムも、シリアス版「えん魔くん」ぐらい、違和感あるんだけど、妖怪モードのビジュアルもかなり厳しいみたいですね。テレビのスポット予告で見る限り、安いお化け屋敷に出て来るクリーチャーみたいにしか見えないから困ったもんだなあ。板尾版ザボーガーとか、仮面ライダーFirstの、原点リスペクト+アッップデートの懲りてぃ見ちゃった後だと、ひどいやっつけに見えます。まあ、怪物くん枠だから仕方ないか。
● 昔と違う!って話だと、15周年とやらで書き下ろしのイラストが発表された「サクラ大戦」。えっと……、この真ん中の人は誰?(’∀`)少なくとも、オレの知ってるサクラ大戦のキャラじゃないなあ……。すげー違和感だ。
● そうそうやっと、バンダイの「しんかい」の画像が出て来た!こいつはカッコいいなあ。作らないとな。それよりも前に、申請用の原型を作らないと!まだまだ今の段階で、カタチになりかけ(ノД`)なので、お見せ出来ませんが、イデオン系美少女を作成中(笑)美少女なんて、オレ作れたっけ?
