● やっとnetflixで「ブラックライトニング」第一話、観ました。おっさんヒーローもの。確かにDCっぽいかもしれない。でも、これもどこまでシリアス風味で行くのか?スカッとする面白さもあって「ジェシカジョーンズ」とか「ルーク・ケイジ」ほどではないけど、第一話の時点ではアメコミヒーローの「茶目っ気」みたいなものがやっぱりまだ足りない感じ。見守っていきたいと思います!そういやあ、正月明けから配信再開した「スタートレック:ディスカバリー」も、鬱展開まっしぐらなんですよね。困った。ワクワクが足りない!!ほんと、こんなに「みんな気の毒」になってるスタートレックって、これまであった?
● 今日は、意を決して昼食がてら新宿まで。新宿三丁目の、丸井アネックスでやってる期間限定ショップ「ゴジラストア」に行ってきました!平日なのでガラガラですが、それでもちょこちょこ冷やかしのお客がいたりして、所持気「シンゴジラ」以降、知名度も関心もあがったんじゃないか?とは感じます。シンゴジラ、サマサマ。
● で、目当てのヴィジュアルブックを購入。劇場のパンフレットのような感じの写真集なんですが、そこそこ大きなサイズでゴジラが観られるというのはちょっと嬉しいポイント。中身をパラパラめくって好印象だった、キンゴジと、ジェットジャガーをチョイス。1100円が高いかどうかはまさに個人の判断。でも、このサイズでキンゴジやジェットジャガー見られるっていうのは重要です。気になるのは怪獣のチョイス。キングギドラとか、ガイガン。メカゴジラ、ヘドラあたりを前に、ジェットジャガーが来るところに???。自分としては楽しいからいいんですけそ、売上考えたらかなりむちゃしてると思います。ま、せっかくならでかいサイズでガバラとか見てみたいよなあとは思いますけど。
● あ、せっかく新宿出たのに、模型誌と、瞬着パテ買ってくるの忘れた!!
● 模型雑誌が出るタイミングで、新商品情報も出てきてるわけなんですが特にバンダイ!!S.H.Figuartsで、ツインテール出るんだ!可動範囲含めてなかなかいい。これまで怪獣含めてFiguartsって買ったことないんだけど、かなりそそられてる。これ買ったらウルトラマンも、そしてグドンも欲しくなるに決まってる。うーん。
● で、同じバンダイだとガンプラも!ネットで最初に目についたのがHG「リーオー」!!すごい!リーオーの新製品なんて考えたこともなかった!!いいなあと思ってたら、どうやらRGシリーズで「トールギス」出すのに合わせた感じなんですね。こっちもびっくり!!トールギス、ほんと好き。まあ、トールギスはMGのがっても良いのでRGである必要はそこまでなかったんだけどそう考えると、せっかくなら1/100でリーオーが出てくれればよかったんだよ・・・。
● 今夜は一段と寒い!!明日は立川スタートで新橋終りの仕事!西東京の気温はいかがなものか!!