● 今日は、日がな先日のインタビューの原稿まとめ作業。そんなさなかに嬉しい知らせ!!メディコム東映レトロソフビのサソリトカゲス再販!ワンフェスで販売!!初期の商品だけに、プレ値が高騰して手が届かなかったアイテムなのです!
● 先日から読み始めた、講談社文庫版「デビルマン」(愛蔵版の構成に準じたやつ)。ざっくり読めちゃうからこれでいいやと思ってたけど、やっぱり了のデーモン狩りとかないとさみしいし、ジンメンやススムちゃんのパートが入れ替わってたりするのは「え?」と思っちゃうのも事実。結局、これこれ!ってなるのは旧KCコミックス版なんだよなあ。あれは実家に置いたままだ……。月末に出る復刻版『デビルマン-THE FIRST-』買うかあ…。
● あと、昨日唐突に「アレクサ」こと、Amazon Echo Dotが届いたんですよ。オレは招待状申込んだけど、来なかったタイプのやつ。カノジョが購入したんですね。想像以上に小さくて、浅田飴の缶くらいの大きさ。こんなんで大丈夫なの?と不安になるサイズのハードウェアですが、なかなかやる。
● 「アレクサ!ゴジラのこと教えて」というと、瞬時に検索機能を働かせるらしく「こんな説明が見つかりました、ゴジラは…」と」説明を始めるんです(相当タンパクだけど)。「アレクサ!マジンガーZの曲を聞かせて!」といえば、水木一郎の歌を流してくれます。なぜ、新規に歌った「正義の心をパイルダー………オォォォン」バージョンなのかは不明。
● ただ、「アレクサ!キングギドラのことを教えて」と聞いたら「すみません、よくわかりません」的な答えを返してくるのはサンドイッチマンのコントみたいだな、と思いました。なんか冷たい(笑)
● 予告編観て興味津々なのは、ロシアの女スパイの映画「レッド・スパロー」。ハニートラップ専門で、Xメンではミスティークでおなじみのジェニファー・ローレンス主演とのことで、エッチなシーンが多いかもだけど、そこまで含めて楽しみ。
● あと、映画といえばドウェイン・ジョンソンの「ジュマンジ2/ウェルカム・トゥ・ジャングル」も結構楽しみにしてるんですけど、「ランペイジ」(80年代のゲームの実写化)なんてゴリラ映画も控えてるんですね。遺伝子操作で巨大化した親友ゴリラと、巨大オオカミと巨大ワニが出て来るなんて、完全にモンスター映画じゃないですか。
● ここ数日、さらに寒いんですが雪が降らないのが何よりの救い。寒いだけじゃなく、足元も、交通機関にも支障をきたすので。雪で思い出したけど、先日、我が家にまたワンパがやってきました。おなじみハズブロのやつをカノジョがルース品で買ってきました。右腕がもげる仕様になってるのがなかなかいい。我が家のワンパがどんどん増えていく。
● それにしてもトーキングワンパ、叩き売られないですかねえ。なかなか店頭でも見ないので、生産数そのものが少ないのかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B072B5BTLK/ref=nav__k_bisc |