● 書き忘れましたが、行った先は伊東温泉の「藤よし」という旅館。源泉かけ流しで、常温が45度前後という、理想的な温泉環境。建物はボロいとこありましたが、ほんとお湯は良かったですよ。で、さらに、この宿の売りが「豪華朝食」。朝から、寿司が出ます(笑)。

● 今日食べたのはこんな感じ(食い物しか写真撮ってないなあ)

● 七輪で焼いたアジの開きと、サザエ。握り寿司(中でも、サンマのグレードは過去に類をみない美味さでした。こんなサンマ食ったことない!脂の甘さがホンマグロに匹敵する)。金目鯛のみそ汁。あと、マグロのカマ煮。朝っぱらから、バカじゃないの?というようなメニューです。旅館ならではの、味付け海苔とか、生玉子とかなし。むしろ、それなくても大満足です。(おかげで昼ご飯は食べなくてオッケーな状態でした)

● で、朝食後に、さらに部屋でよもやま話をしながらごろ寝。これ、贅沢だよなあ。ダメな大人、全開です。ただ、たぶん全員が、仕事の事が気になって仕方ないはずなので、ネット環境のない場所に二日もいる、というのは勇気ある贅沢といえると思いましたが……。

● 帰宅してから仕事はじめたけど、身体がまだ火照ってる感じですよ。

● 板尾版「電人ザボーガー」の新しいトレーラーが更新されたみたいなので貼っておきます。で、本編は、いったい、どんな雰囲気の作品になるんだろう?